菜の花と青い海、いいコンビだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【3月20日】

朝ごはん

昨日買ってみた三浦市で作られたハーブティーを飲んでみたら美味しかった。レモングラスとアップルミントと花(何の花だったか忘れた)。

Sampo。菜の花と青い海、いいコンビだ。今日は暖かくなって欲しいと祈る。

昼ごはん

かぼちゃ煮と木綿豆腐(残り物)を食べて、来客準備を続行。

夜ごはん

午後3時ごろ、堀内花子&紅子&紅子夫のKenくんが来宅。

花ちゃんが持って来てくれたヤギのチーズ(Mini Buche)、イベリコハムをお皿に並べ、イチゴとスナップエンドウと春蕾をプラスしただけ。手抜きの歓待方法だなあと、翌日反省。

庭で育ったプンタレッレ(今日の出来はとても良い。アンチョビとニンニクと白ウィンビネガーのソースで)。

トマトエキス(フェンネルの葉を散らす)。プンタレッレ穂先きのフリット、

白子(鱈)のフリット。

オニオングラタンスープ。

あさりとキンキ(魚)とフェンネルのアクア・パッツァ。
この辺りで私ちょいとちょいと酔いはじめていまして ……「美味しくな〜い」アクア・パッツァになってしまいました。お恥ずかしい!!

食事の最後は、徹くん手打ちパスタのカルボナーラ(ソースは私担当)。

紅ちゃんが持って来てくれた「大船渡市のしゅーろーる」をチコリコーヒー(徹くんが庭で育てたチコリの根を焙煎して作りました)とともに。
気がつくと既に21時を過ぎていた。慌ててタクシーを呼んで、皆さんお帰りに。いやはや、花子&紅子姉妹の多岐にわたる話がとっても面白い。さすが「堀内誠一」氏の娘です。再会を約束してさよなら。Kenくんも来てくれて嬉しかった。

菜の花と青い海、いいコンビだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】

さっぱり美味しくて、簡単に味がキマる!
エバラの「おろしのたれ オニオン&ビネガー」が好きすぎる

菜の花と青い海、いいコンビだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】

同じコーヒー豆でもこんなに味が変わるとは!
あのメーカーの「変わったドリッパー」が楽しすぎた

価格および在庫状況は表示された04月02日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 菜の花と青い海、いいコンビだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。