福島県内の果物にフォーカスしたギフトカタログ「ふくしまフルーツギフト」登場!


福島県福島市に本社を構えるクサカ印刷所が、4月8日(火)より、福島県内の果物にフォーカスしたギフトカタログ「ふくしまフルーツギフト」の販売をスタートする。

全国有数の果物の産地・福島県

福島県は、全国有数の果物の産地。夏は暑く冬は寒い気候条件、栄養豊富な土壌、代々受け継がれてきた農家の栽培技術などの要因が相まって、おいしい果物が実る。

近年の厳しい気候変動や消費者が求める美味しさへの追及のなかで、生産者が技術とアイディアを磨きつづけ、実現した果実商品が県内各地で日々生まれており、生産者に取材をすると、どの商品にも秘められたストーリーがあふれていたという。

福島県ならではの20種類以上の商品を掲載


「ふくしまフルーツギフト」では、福島の有名な果物から、希少性の高い果物、県産果物を使った加工品や、お酒(ビール・ワイン)など、20種類以上の商品をラインアップ。県内各地でつくり手への丁寧な取材をして実現した、つくり手の想いが詰まったギフトカタログとなっている。

贈答イメージ、商品例

カタログに掲載されているのは、福島市「ABE Fruit」「斎藤果樹園」「フルーツのいとう園」「みちのく福島路ビール」「坪池果樹園」、石川郡石川町「石川山葡萄愛好会」、郡山市「サイレント」、伊達市「伊達農園」、大沼郡会津美町「新鶴ワイナリー」、相馬郡飯館町「ニコニコ菅野農園」、いわき市「根本果樹園」、二本松市「まるなかファーム」、会津若松市「山内果樹園」、石川郡玉川村「道の駅たまかわ」の商品だ。

はがきサイズのカードで、商品を1つずつ紹介

【商品カード例】5,500円コース(表)

商品カード(裏)

また、福島の果物の魅力を伝えるため、「ふくしまフルーツギフト」では冊子タイプではなく、はがきサイズのカードで、商品を1つずつ紹介するデザインを採用。それぞれのカードには、各事業所を代表する二人による「つくり手の熱い想い」が対談形式で綴られている。

気になるカードは、手元に残して次の旅のガイドにするのも良さそうだ。

選べる価格帯・全2コースを用意

パッケージイメージ

「ふくしまフルーツギフト」は、選べる価格帯・全2コースを用意。

パッケージイメージ

さまざまな贈り物のシーンで「ふくしまフルーツギフト|スタンダードコース」5,500円(税込)は、福島の誇る果物から、希少な果実を使用した加工品まで、幅広く取り揃えたコースで、「福島県の銘品を気軽に楽しみたい、でもちょっと特別…」を叶えるセレクトだ。

商品例として、りんご/山葡萄ジュース/なつはぜジャム/いちごソース/ピーチエール+林檎のラガー/西洋梨+西洋梨ドライフルーツ+ゼリー/桃/柿/林檎のドライフルーツ/シードル/シャインマスカット/さるなしサイダー/ブドウのドライフルーツ2種+リンゴのドライフルーツなどを掲載。内容は随時追加・変更の可能性がある。

パッケージイメージ

特別な日やお世話になった人への贈り物にピッタリな「ふくしまフルーツギフト|プレミアムコース」8,800円(税込)では、福島県のブランド果物「会津みしらず柿」「いわき梨」「水密桃」など、一度味わえば忘れられない逸品をセレクト。

他にも、桃のラガー+ピーチエール+林檎のラガー/ブドウのドライフルーツ3種+リンゴのドライフルーツ/山葡萄玉ようかん+国産ダマスクローズリキュール/なつはぜアイス/ぶどう/いちご果実酢/会津赤ワイン/シャインマスカット/さるなしドリンクといった商品が掲載されている。こちらも、内容は随時追加・変更の可能性があるとのことだ。

福島の新しいギフト体験を贈ろう


「ふくしまフルーツギフト」は、お中元・お歳暮など季節のギフト、市外・県外に出かける際の手土産、親戚や友人への贈り物、結婚式の引き出物・結婚や出産の内祝い、香典返しなどで利用可能。

商品のつくり手やその地域を好きになる、福島の新しいギフト体験を贈ってみては。

ふくしまフルーツギフト公式サイト:https://fukushima-gift.com/fru/
クサカ印刷所公式オンラインショップ:https://fukumarching.official.ec/

(佐藤ゆり)

The post 福島県内の果物にフォーカスしたギフトカタログ「ふくしまフルーツギフト」登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 福島県内の果物にフォーカスしたギフトカタログ「ふくしまフルーツギフト」登場!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。