Beachside talks、1stアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリース、7月リリパにはHammer Head Sharkとcephaloが出演

Beachside talks、1stアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリース、7月リリパにはHammer Head Sharkとcephaloが出演

シューゲイズ/ドリームポップバンドのBeachside talksが2025年4月23日にアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリースする。

また、リリース・パーティ〈Even the Daybreak〉の開催も決定した。日程は2025年7月24日、会場は下北沢 THREE。共演はHammer Head Sharkとcephalo。

『Hokorobi』はBeachside talksの1stフルアルバムであり、デジタルではすでに3月19日に配信されている。

リリース情報

『Hokorobi』

デジタルリリース : 2025年3月19日 (配信リンク)
CDリリース : 2025年4月23日 (全国流通)
レーベル : Water and Plate Reverb
収録曲 :
1. Pink Ice Cream
2. Let’s Go Out
3. Big Sky
4. Hurts
5. Past
6. Whisper of the Heat
7. Hometown
8. Dream Up!
9. mizuiro
10. Seagazer
11. Cassis
12. Look Back!
13. sign

ライヴ情報

Beachside talks pre. 1st Full Album “Hokorobi” Release Party -Even the Daybreak-

日程 : 2025年7月24日 (木)
会場 : 下北沢 THREE
出演 : Beachside talks / Hammer Head Shark / cephalo
OPEN / START : 18:00 / 19:00
チケット前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (+ 1Drink)
チケット学生 ¥2,000 / 当日 ¥2,000 (+ 1Drink) ※学生証要提示

Beachside talks、1stアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリース、7月リリパにはHammer Head Sharkとcephaloが出演

アーティスト情報

Beachside talks

2017年、大学の軽音楽サークルで知り合い結成されたシューゲイズ/ドリームポップバンド。相対性理論やHump Back、yonige、チャットモンチー、きのこ帝国、For Tracy Hyde等のカバーを行う。2022年、デジタルシングル「海辺の話」の配信を皮切りに活動を本格化。2023年、1st Mini Album 『Marble Town』をリリース。リリースパーティを下北沢で開催。国内外問わず多数の音楽リスナーから高評価を得る。2024年、SNSなどで大きな反響を呼んだ「Big Sky」を含むデジタルシングルを4曲配信し、ライヴ活動も精力的に行う。2025年、初のフルアルバム 『Hokorobi』をリリース。

メンバー全員が作曲活動に関わり、明るく穏やかで温厚な性格に隠された諦念、喪失、感情の吐露によって溢れ出したカタルシスをシューゲイズ/ドリームポップにとどまらず、R&B、UKガラージ、グランジ、ポストパンクなど多様なジャンルを織り交ぜて表現する。

X : @TalksBeach
Instagram : @beachside_talks
YouTube : @beachsidetalks2462

Beachside talks、1stアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリース、7月リリパにはHammer Head Sharkとcephaloが出演

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Beachside talks、1stアルバム『Hokorobi』のCDを全国流通リリース、7月リリパにはHammer Head Sharkとcephaloが出演

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。