山崎実業の「奥行きが手のひらひとつ分のテーブル」で忘れ物が減ったよ

※本記事は2022年9月2日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by トモイカナ
鍵・マスク・靴べら……玄関に置きたいもの、実はたくさんあります。
ドアにマグネットで取り付けるにも量が多くなってきたので、ちょっとだけものを置けるちょうどいい棚があったらなあと思っていました。
奥行き18cmのスリムなテーブル

山崎実業「コンソールテーブル タワー」6,937円(税込)※Amazon価格
見つけたのは山崎実業の「コンソールテーブル タワー」。手のひらひとつ分、奥行き18cmのスリムでシンプルな台です。
高さは80cm。腰を屈めることなく、スッと置いたり取ったりできるちょうどいい高さです。
組み立てかんたん

ダンボールに入った組み立て前の商品を受け取ったとき、その軽さにまず驚きました。本体の重さは3.3kgなので、片手でも持てちゃいます。
もちろん組み立てもかんたん。女性1人で20分もかからず、プラスドライバー1本でちゃちゃっと作ることができました!
スリムだけどいろいろ置ける

奥行きは18cmとスリムだけど幅は60cmとしっかりあるので、思ったよりもたくさんのものを置くことができます。

玄関で忘れたことに気づくマスクを置くのにもピッタリ。
他にもアクセサリー・鏡・日焼け止め・ハンカチなど、玄関で「そういえば!」と思い出すものを置くようにしています。
ここで持っていないことに気づくので、忘れものも減りました!
フックに掛けるのも◎

テーブルの台の下には付属品のフックを引っ掛けることが可能。
ここに靴べらや帽子、折りたたみ傘などを引っ掛けて置くのにちょうどいいんですよね。
かゆいところに手が届く仕様、さすが山崎実業……ありがたい!
他のアイテムとも相性よし

一緒に山崎実業の「ダンボールストッカー」も購入したので、組み合わせて使っています。
ちょうどコンソールテーブルの下にすっぽり収まるので、玄関がすっきりしました。ほかにはスリッパラックなどとも相性がよさそうです!
棚を置くほどでもないけど、もうちょっと玄関に収納がほしいとき。ドレッサーを買うほどでもないけど、コスメの置き場がほしいときなど、玄関以外にもちょっとしたものの置き場に手頃なテーブルです。

やっと出た「山崎実業の家具」と「無印良品の収納」の相性が抜群だった! こんなに生活感がなくなるとは

山崎実業のこれで「どこ置いたっけ…」がなくなった。引っ越し・衣替えのマストアイテム
価格および在庫状況は表示された03月27日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。