「紙のノートみたい!」「読書も手書きもこれひとつでいける」新Kindle Scribe Notebook Designが夏セールでお得

「紙のノートみたい!」「読書も手書きもこれひとつでいける」新Kindle Scribe Notebook Designが夏セールでお得

読書とノート、両方の機能をスマートに楽しめる「Kindle Scribe Notebook Design」が登場しました。新しいホワイトベゼルのデザインで、紙のノートのような感覚をデジタルで体験できます。

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。

読んで、書いて、思考を広げる

10.2インチ・300ppiの反射を抑えたディスプレイは、明るい日差しの下でも読みやすく、目に優しい表示を実現。付属のプレミアムペンは充電不要で、消しゴム機能やショートカットボタンも備えています。Active Canvas機能を使えば、対応するKindle本の文中に直接メモが可能。本を読みながら、アイデアや気づきをその場で書き留められます。

ノートも自由自在に

ノート機能は白紙・リスト・カレンダーなど多彩なテンプレートを用意。ページ単位で選べるので、読書メモからスケジュール管理まで幅広く活用できます。作成したノートはフォルダー分けやラベル管理が可能。さらに「ノートブックの概要」で一覧表示し、ページの追加・移動・削除もスムーズです。

「紙のノートみたい!」「読書も手書きもこれひとつでいける」新Kindle Scribe Notebook Designが夏セールでお得

仕事にも学びにも活躍

PDFやDOCXなどのドキュメントにも直接書き込みOK。PCやスマホから「Send to Kindle」で送信すれば、会議資料や学習用ファイルを読み込み、手書きで注釈を入れられます。最大12週間持続するバッテリーも魅力で、外出先でも充電を気にせず使えます。

本棚をそのまま持ち歩く

64GBモデルなら数千冊のコンテンツを保存可能。Kindle Unlimitedに登録すれば、500万冊以上の本・マンガ・雑誌・洋書が読み放題に。読書とノートを両立できる新しいスタイルは、趣味にも仕事にも、毎日を豊かにしてくれます。

Kindle Scribe Notebook Designの商品ページはこちら

※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「紙のノートみたい!」「読書も手書きもこれひとつでいける」新Kindle Scribe Notebook Designが夏セールでお得
ガジェ通セール情報班

ガジェ通セール情報班

思わずポチりたくなるAmazonのお得なセール情報をお届けします♪

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。