氷見の女将アナウンサーがネットで助言求める / お知恵をお貸しください

氷見の女将アナウンサー・青木栄美子さんが、インターネット上で広く助言を求めている。能登豪雨の影響なのか、多くの流木が浜辺に流れ着くようになり困っているという。

たくさんの流木が浜辺に打ち上げられている

青木栄美子さんは実際の浜辺のようすを画像で公開。確かに、たくさんの流木が浜辺に打ち上げられており、ちょっと掃除したぐらいでは無くすことは難しそうだ。

<青木栄美子さんのXコメント>

「お知恵をお貸しください。民宿の前の砂浜、能登豪雨から大きな流木たちが流れつくようになり、数ヶ月そのままになっていて困っています 写真は今日撮ったものです。砂浜は富山県と氷見市が管理していて、年に数回砂浜の清掃はしてくださっていますが、流木が流れ着くペースに清掃が追いつかないようです。流木撤去のお願いはしているのですが、去年地震もありましたし、さまざまな事情で手が回らないのだと思います…。本当は自分たちで掃除できればいいのですが、持って運べる大きさでもないし、途方にくれています。ふるさとの美しい富山湾を守りたいです。そのために、自分たちでできることはやりたいと思っています。こうした問題に詳しい方、お知恵をお貸しください」





お掃除オフ会をしたらよいのではないかと

ひろゆきさんは、流木を燃やしてキャンプファイヤーをするイベントはどうかと提案。しかし流木を燃やす行為はいろいろと問題があるようで、青木栄美子さんは「お掃除オフ会をしたらよいのではないかとコメントいただいたので、お掃除→ふつうのBBQ呑み的な方向で企画ができないか考えてみます」と返答している。

ゴミとして処理してもらうのがベスト!?

大量の流木。燃やすこともできないとなると、いったいどうすればよいのか? たくさんの人たちが集まるイベントを開催し、ゴミとして処理してもらうのがベストかもしれない!?


※記事画像は青木栄美子さんの公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 氷見の女将アナウンサーがネットで助言求める / お知恵をお貸しください
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

--> -->
-->