キョダイマックス御三家が復刻! キョダイフシギバナ、リザードン、カメックスが復っ刻っ!!【ポケモンGO】

3月8日6時〜9日21時まで『ポケモンGO』のマックスバトルに、キョダイマックスした「フシギバナ」「リザードン」「カメックス」が復刻します! めっちゃアツいですよ!!!

キョダイマックス対策の火力要員が超重要

キョダイマックスカントー御三家は2024年10月に2日間だけ登場しましたが、当初は難易度の高さからゲットどころか勝利さえ難しいという状態だったので、まだ持っていないというトレーナーが多いのではないでしょうか。

そんなキョダイカントー御三家が3月8日〜9日のマックスバトルに復刻します。

難易度の高さに特に変更は入っていないはずですが、あの時よりもトレーナー側にノウハウが蓄積され、ある程度強力なポケモンが戦力として揃っているはず。

どのポケモンも最低1匹はゲットしておきたいので、有効な対策ポケモンを編成しておくことは非常に重要。

▲キョダイフシギバナ対策におすすめなのは、「キョダイorダイマックスリザードン」「ダイマックスファイヤー」「ダイマックスメタグロス」あたり。

▲キョダイリザードン対策におすすめなのは「キョダイorダイマックスカメックス」「ダイマックスインテレオン」「キョダイラプラス」「キョダイキングラー」「キョダイストリンダー」あたり。

▲キョダイカメックス対策におすすめなのは、「キョダイフシギバナ」「キョダイゴリランダー」「キョダイストリンダー」「ダイマックスサンダー」となっています。

ダイウォールやダイリカバリーも超重要

ある程度の対策ポケモンを用意するのは前提ですが、それでも育成が間に合っていないトレーナーも多いはず。

▲その場合、ダイウォールやダイリカバリーをレベルアップさせたダイマックスポケモンを編成し、仲間のサポートをするのも重要な立ち回り。

ダイリカバリーで火力の高い仲間のポケモンの生存時間を伸ばせれば、それだけでも火力貢献が可能。勝率も高まっていくはずですよ!

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. キョダイマックス御三家が復刻! キョダイフシギバナ、リザードン、カメックスが復っ刻っ!!【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。