Amazonで見つけたコレのおかげで、お風呂まわりの「名もなき家事」から解放されました

シャンプーやトリートメントを詰め替える際、全部入れ終わるまでパウチを持っていないといけないのがプチストレス。
早く入れたくてギュッと搾ると、中身が溢れてきてしまったりして地味に面倒なんですよね……。
「我慢するしかない」と思っていましたが、Amazonで見つけたアイテムを使い始めたら、ものすごくラクになったんです。
詰め替えをラクにしてくれる「専用ロート」

蝶プラ工業 「詰替ロート 絞らず残らず」 550円(税込)
Amazonで詰め替え用のシャンプーをカゴにいれたときにおすすめに出てきたのが、こちらの「詰替ロート 絞らず残らず」。
シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどを詰め替えるための専用ロートのようです。
一般的なロートは円錐形ですが、こちらは円錐でもなければ左右非対称で不思議な形をしています。
ロートが全部やってくれるんだ

それでは実際に、シャンプーをボトルに詰め替えてみます。

まずは、封を切ったパウチをロートにセットします。
このとき、ロートの形に沿うようにパウチの上部を折り曲げるのがポイントです。

ロートをボトルに挿したら、中身が流れはじめるまでパウチを手で押さえます。

しばらくしてから手を離すと、なんとパウチを手で支えなくても自立してくれました!
まるで手で支えているかのような絶妙な角度で、ボトルにシャンプーを移すことができています。
バランスもしっかり保てているので、倒れる心配はなさそう。このための左右非対称の形だったんですね。

ゆっくりではありますが、トロトロ〜ッと落ちています。
目を離していても安心なので、この間に掃除をしたり洗濯物をしたりと、別の家事を進められています。

全部移し切ったパウチをギュッと絞ってみましたが、1滴も垂れません。
放っておいて、ここまで完ぺきに詰め替えられるなんてラクすぎる!
ちょっと変わった注ぎ口でも試してみました

「注ぎ口が細くなっているタイプでも、使えるのかな?」と、疑問に思ったので試してみました。

普段使っているシャンプーと違って、おしゃれ着用の洗剤はサラサラしているため、ひっくり返す前にボトルをセットしておきます。
ロートの口径は約1.8cmですが、ピッタリはまりました。

ひっくり返してみたところ、問題なく自立。
細い注ぎ口の場合、これまでは油断して溢してしまうこともあったので、詰替ロートにまかせておけるのはとても助かります。
間違いなく買って良かったアイテムです

ロートの口径が広いので、パウチ以外にも業務用ボトルからの詰め替えもとてもラクになりました。

一般的なロートだと口径が狭くて時間がかかっていましたが、こちらは吸い込むようにどんどん流れ落ちていきます。

洗いやすくて、乾きやすいのも気に入っているポイントです。

ただ放っておけばいいだけなので、詰め替えのプチストレスがなくなって後回しにしなくなりました。
550円で、面倒だった家事から解放されるなんて! これはもう手放せないな〜。

実家にプレゼントしたら「気持ちいいほど落ちて夢中になる」と絶賛されたブラシ

山崎実業の「マグネット棚」が冬にとっても便利でした
価格および在庫状況は表示された02月22日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。