ひろゆきさん「想定内」「銀行のモラルなんてそんなものでしょ」とツイート 「みずほ銀行の貸金庫でも金品盗まれる」とのニュースに

2月18日、読売新聞オンラインに

みずほ銀行の貸金庫でも金品盗まれる、行員が関与…被害は数千万円規模で5年以上前に発覚
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250218-OYT1T50052/

 みずほ銀行で貸金庫から顧客の金品が盗まれ、同行が事案を金融庁に報告していたことがわかった。事案が発覚したのは5年以上前で、当時の行員が関与していた。被害額は数千万円規模とみられる。(略)

という記事が掲載された。

昨年2024年11月、三菱UFJ銀行が貸金庫での窃盗事案を発表。貸金庫というシステムの根本を揺るがすとして大いに問題視されていた。

参考記事:
三菱UFJ貸金庫事件の女性銀行員が逮捕! 週刊文春が過去に報じた「和久井映見似」にツッコミが入りTwitter(X)のトレンド入り
https://getnews.jp/archives/3590750[リンク]

三菱UFJ以外でも起こり得るという声が散見される中で発覚した今回の案件。「市況かぶ全力2階建」には

みずほ銀行、三菱UFJ銀行に追いつき追い越せで貸金庫荒らしが発覚
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66025942.html

というまとめ記事が掲載される。

ひろゆきさん「銀行のモラルなんてそんなものでしょ」

また、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんはTwitter(X)にて冒頭の読売の記事にリンクを貼り

三菱UFJ以外でも起きたと証言してる人が居たから想定内。 銀行のモラルなんてそんなものでしょ。

とツイートを行った。反響を呼び、
「死人に口なしだもんなぁ 30年間放置されてる金庫とか狙い放題な気がする」
「貸金庫の金品を盗むなんて…貸金庫に預けている人は確認したほうがいいですね。もう空っぽになってるかもしれない…」
「犯行してバレずに退職した職員もいるでしょうね」
など、さまざまなコメントが寄せられていたようである。

※画像はTwitter(X)より

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. ひろゆきさん「想定内」「銀行のモラルなんてそんなものでしょ」とツイート 「みずほ銀行の貸金庫でも金品盗まれる」とのニュースに

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。