懐かしい昭和の酒場を再現!鈴木京香さん出演『サッポロサワー 氷彩1984』新TVCMが放映開始
サッポロビール(株)は、1984年に誕生し飲食店で愛され続けてきた「氷彩」のRTD※1商品『サッポロサワー 氷彩1984』とRTS※2商品『サッポロサワー 氷彩1984 素』を、2025年2月18日(火)から全国で発売開始。これに伴い同日より、俳優の鈴木京香さんを起用した『サッポロサワー 氷彩1984』新CMを全国で放映を開始した。
『サッポロサワー 氷彩1984』は、長年お店で愛されてきた、まさに“知る人ぞ知る”サワー。シンプルながら完成された、軽やかで奥深い味わいが特長だ。今回放映されるCMのキャッチコピーは「サワーにも、名酒があった。」数あるサワーの中でも長年お店で愛されてきた「氷彩」ならではの物語と歴史を、昭和の空気感を纏うどこか懐かしさを感じるお店で、俳優として長きに渡り愛されてきた鈴木京香さんが表現している。談笑しながら嬉しそうに店主に「氷彩」を頼む鈴木京香さんの笑顔と、満足そうに味わう表情に注目だ。
※1:Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
※2:Ready to Serveの略。氷やソーダなどで割るだけで楽しめるお酒。
CM内容


当時の雰囲気を知る人は懐かしさに思いを馳せ、知らない人もどこか親しみを覚える昭和の酒場が舞台。「氷彩」が長年愛されてきた繁盛店に、当時の若かりし女性客を演じる鈴木京香さんが来店する。「氷彩、ください。」と店主に頼む鈴木京香さん。あの時代が纏う日本の活気や明日への期待感と共に、現代の鈴木京香さんへと舞台が移り変わることで、「氷彩」の愛され続けている歴史を描いている。今も色褪せず多くの人に感動を届ける米米CLUBの「浪漫飛行」をバックミュージックに、当時のお店の佇まいや、来店客の出で立ちにも親しみや懐かしさを感じつつ、鈴木京香さんの愛らしい演技に心温まる仕上がりとなっている。
撮影エピソード
今回、懐かしさを感じる酒場でのロケと、スタジオでの撮影の2部構成で臨んだ鈴木京香さん。どこか懐かしく良き時代のお店の雰囲気を楽しんだようだ。店内のカウンター越しに、鈴木さんが店主役の男性とおすすめメニューで和やかに会話する姿は、行きつけのお店に通っている常連客にも見えるほど。鈴木さんの優しい笑顔で終始和やかな雰囲気の撮影現場だったという。
CM概要
タイトル:「サッポロサワー 氷彩1984 登場篇」(15秒)
https://youtu.be/zIEnrc6yHqA
「サッポロサワー 氷彩1984 メイキングムービー」
https://youtu.be/476Mx8duai0
放送開始:2025年2月18日(火)
オンエア地域:全国
鈴木京香さんインタビュー
Q.感想をお聞かせください。
照れくさかった!実際の1984(年)に戻ったわけではないんですけど。1984(年)の時は、私はまだ16歳か17歳ぐらいでお酒は飲めないので、21、2歳のつもりでやらせていただきましたが、本当に照れました。見てるスタッフの皆さんも、笑いをこらえるのが大変だったのではないかと心配しています(笑)。でも、本当に楽しくて、居酒屋さんの雰囲気も、「昭和ってこうだったかな」などと思って楽しくなりましたし、他のキャストの方々もすごく楽しそうにやっていらしたので、「バック・トゥ・ザ・昭和」という感じでエンジョイさせていただきました。
Q.『サッポロサワー 氷彩1984』のお味はいかがでしたか?
すごくさっぱりと爽やかで、グイグイ飲めてしまうようなお味だと思いました。いただいた後はスッキリしますね。このおいしさを多くの人にお知らせしたいですね。
Q.氷彩にあわせてつくりたい、おつまみレシピなどあれば教えてください。
さっぱりおいしくいただけるお酒と私は感じたので、意外とこってりしたおつまみがいいんじゃないかなと思います。私は揚げ物も好きだし、チーズも好きなんですよね。簡単にチーズを餃子の皮とかで包んで揚げたものとかも合うかもと思いました。私が高校の時によく自分で作ってお弁当に入れてたので。そういうのはどうでしょう(笑)。
Q.(「氷彩」は1984年の昭和の時代に生まれました)昭和の時代にタイムスリップできるとしたら、何をしたいですか?
すごく考えたんですが、歌番組の撮影をしているスタジオの見学に行きたいですね。当時はすごく華やかなテレビ番組があって、いろいろなミュージシャンの人が外国からいらしたりとかしてたじゃないですか。MCの方もすごいドレスアップして。そういう音楽番組をまた観てみたいなと思います。
Q.長年“知る人ぞ知る名酒”であった「氷彩」ですが、鈴木京香さんご自身の“知る人ぞ知る一面”はありますか?周りのスタッフの方とかお友達はよく知っていることなんですが、すごい方向音痴なんです。違う方の楽屋に戻ったりしてしまうんですよ。それは本当に直したいと思うんですけど。年々ひどくなってきて、お店の入り口とかもわからなくなったりするんですよね。だから、パンをちぎって、目印としてパンくずを落としながら出かけた方がいいって言われるんですけど、そうもいかないですし(笑)。だから、仕事先ではだいたいスタッフの方とかに楽屋の前で待っててもらって。そうじゃないとスタジオから帰ってこれない時があるんですよね。知る人ぞ知るというか、本当に迷惑な一面ではあるのですが、なかなか直らないです。
商品概要
商品名:『サッポロサワー 氷彩1984』
パッケージ:350ml 缶、500ml 缶
品目:リキュール(発泡性)
アルコール分:7%
発売日・地域:2025年2月18日・全国
参考小売価格:350ml 缶/148円、500ml 缶/200円 ※いずれも税抜価格
商品名:『サッポロサワー 氷彩1984 素』
パッケージ:500ml びん、1.8L ペットボトル
品目:リキュール
アルコール分:500ml びん/25%、1.8L ペットボトル/40%
発売日・地域:2025年2月18日・全国
参考小売価格:500ml びん/650円、1.8L ペットボトル/2,900円 ※いずれも税抜価格
鈴木京香さんの可愛らしい姿に、思わず昔の映像だと錯覚してしまうのでは?まるで1984年にタイムスリップしたような仕上がりのCMで、透明感のある爽やかな鈴木京香さんは「氷彩」のイメージにぴったり。長年お店で愛されてきた「氷彩」の味わいを、ぜひ自宅でも楽しんでみては?

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!
ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。