伊藤詩織さんが望月衣塑子記者を提訴 実話BUNKAタブー編集部「日本を代表する人権派雑誌として残念でなりません」池田信夫さん「目クソが鼻クソを訴えた。対消滅してほしいね」

2月14日、伊藤詩織さんが東京新聞の望月衣塑子記者を提訴したと報じられた。
伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」
伊藤さん側は、自らが性被害者なのに、他の性被害者の許可を得ずに映像を使用する利己的な人物かのように記事で受け止められたと指摘しました。
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) February 14, 2025
伊藤詩織さんが望月衣塑子記者を提訴。性被害者の映像を許可なく映画に使ったと書かれた記事で、名誉を毀損されたという。
実際はこの性被害者の許可を得ていて、東京新聞もこれを認めてお詫びと訂正を出している。一方、望月記者は「記事に誤りはない」と説明している。https://t.co/OTmNyybY3x
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) February 14, 2025
伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴(沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1526074
東京新聞の望月衣塑子記者が書いた事実と異なる記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが10日、望月記者に330万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。伊藤さんの代理人弁護士が13日、明らかにした。(略)
「もちづきさん」と「望月衣塑子」が……!?
奇しくも、2月14日は「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」の最新話が掲載されたことでTwitter(X)のトレンドに「もちづきさん」がランクイン。一方で「望月衣塑子」「望月衣塑子記者」といったワードもトレンド入りしたということで、それらが並んでカオスだと話題になっていたようである。
関連記事:
「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」最新話掲載で今回もやはりTwitter(X)のトレンド入り コミックス第2巻は4月28日発売決定
https://getnews.jp/archives/3598234[リンク]
Twitter(X)でさまざまな反応
「実話BUNKAタブー編集部」は、Twitter(X)にて
伊藤詩織さんが、自身が監督したドキュメンタリー映画をめぐる騒動の中で、望月衣塑子さんを訴えたとのこと。日本を代表する人権派ジャーナリスト2人の対立、日本を代表する人権派雑誌として残念でなりません。
— 実話BUNKAタブー編集部 (@BUNKA_taboo) February 14, 2025
伊藤詩織さんが、自身が監督したドキュメンタリー映画をめぐる騒動の中で、望月衣塑子さんを訴えたとのこと。日本を代表する人権派ジャーナリスト2人の対立、日本を代表する人権派雑誌として残念でなりません。
とツイート。また、経済学者の池田信夫さんは、Yahoo!に配信された沖縄タイムスの記事にリンクを貼り
目クソが鼻クソを訴えた。対消滅してほしいね。 https://t.co/mQqUu6thuA
— 池田信夫 (@ikedanob) February 14, 2025
目クソが鼻クソを訴えた。対消滅してほしいね。
とツイートしていた。
※画像はTwitter(X)より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。