学校HPの更新を知らせる新サービス「スクールウォッチャー」登場!お受験の強い味方


学校業務支援システム『マチコミ』や、子ども見守りGPSサービス『みもり』を展開するドリームエリアは、小学校・中学校のお受験をサポートする新サービス「スクールウォッチャー」の提供を開始した。

学校HPの更新情報をリアルタイムで通知

「スクールウォッチャー」は、学校のホームページを定期的に確認し、更新情報を保護者にリアルタイムで通知する新しいサービス。


学校説明会や見学会、運動会などの重要なイベント情報をいち早くキャッチすることで、機会損失を防ぎ、より効率的な受験準備をサポートする。


「スクールウォッチャー」の配信イメージは上のとおりだ。

近年、学校情報の発信がホームページを通じて行われることが増えており、最新情報のチェックがますます重要になっている。

「スクールウォッチャー」は、受験期だけでなく、入学後も学校の情報を手軽に確認できるため、子どもたちの成長を見守り、学校への理解を深める一助となるだろう。

多忙な保護者の負担を軽減したい

私立学校受験において、保護者は数年前から情報収集を始める必要があり、学校説明会や面談時に備えて定期的な情報収集が欠かせない。

しかし、多忙な保護者にとって、複数の学校のホームページを常時確認することは大きな負担となっている。さらに、イベントの募集開始に気づくのが遅れ、「満員で申し込めなかった」というケースも少なくない。

このような課題を解決するため、テクノロジーを活用した自動監視システムを開発。これにより、保護者は子どもとの大切な時間により多くを費やすことができるようになる。

「スクールウォッチャー」の特徴

「スクールウォッチャー」の主な特徴は、首都圏・関西圏の難関私立・国立の幼稚園、小学校、中学校約800校の情報の自動監視。ホームページの更新情報をリアルタイムで通知するので、学校のイベント情報をいち早くつかむことができる。

また、同サービスは当面の間、無料で利用できる。現在は首都圏・関西圏のお受験校を対象としているが、今後は順次、対象校を全国の私立・公立学校へと拡大していく。

なお、利用にあたっての注意事項として、施設のホームページの構成によっては、変更を検知できない場合がある。確実な情報把握のため、定期的に各学校のホームページも併せて確認することを推奨している。

お受験の強い味方!学校ホームページの更新をリアルタイムで知らせる「スクールウォッチャー」を利用してみては。

スクールウォッチャー:https://ap.mimori-ai.jp/school_link

(さえきそうすけ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 学校HPの更新を知らせる新サービス「スクールウォッチャー」登場!お受験の強い味方
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。