サーモス THERMOS 真空断熱ケータイマグ に“ドバ出”防止機能、安心で滑らかな飲み心地を実現! 大容量 1L 1.5L サイズも登場し学校 仕事場 スポーツ 遊び場 で大活躍、2/21 発売

新入学・新入社、異動・転勤・転職と、いろいろ日常や暮らしが大きく変わる3月。その先の夏に向けても、水筒も安心・安全で使い勝手がいい国産メーカーのものを選びたい―――。

日本発、ステンレス製魔法びん構造のケータイマグや、真空断熱スポーツボトル、タンブラー、スープジャーなどをグローバル展開する「サーモス」(THERMOS)は、3月の節目を前に、2025年 春夏新商品を 2月21日から販売する。

なかでも注目は、大容量でも飲みものがスムーズに流れ出て飲みやすい新構造「フルイドテック構造」を採用したモデルのほか、持ち運びに便利なキャリーループつき水筒など、「ありそうでなかった使い勝手がいいボトル」がいろいろ出てくるから、ここでチェックしていこう↓↓↓

フルイドテック構造を新採用、真空断熱ケータイマグ JOY-750/1000/1500

真空断熱ケータイマグ「JOY-750/1000/1500」(2/21~発売) は、飲み口に、新構造「フルイドテック構造」を採用した最新モデル。

このフルイドテック構造は、飲み口からドバっと大量のドリンクが出ないように工夫されたサーモス独自の仕組み。

大容量サイズの水筒でも、“ドバ出”の心配を気にすることなく、夏でもスポーツ時でも、サッと開けてゴクゴク飲める。

飲み口に沿ってスムーズに“面”で流れてくる 温冷問わず滑らかな飲み心地

サーモス独自のフルイドテック構造は、飲み口穴の上に突起を設け、水筒を傾けたときの流出量を抑えることで、飲みものが飲み口に沿ってスムーズに“面”で流れてくる。

温冷問わず、滑らかな飲み心地ならば、この真空断熱ケータイマグ「JOY-750/1000/1500」(2/21~発売)だ。

持ち運びしやすいキャリーループも

さらに、真空断熱ケータイマグ「JOY-750/1000/1500」には、持ち運びしやすいキャリーループを搭載し、水筒の底には衝撃に強いソコカバー付きに。

全パーツが食洗機に対応しているから、毎日の手入れもかんたん。

容量は、0.75L、1.0L、1.5L の 3タイプ。カラーもいろいろあるから、性別・年齢・利用シーンを問わず、さまざまな場面で“使い勝手最強の水筒”という存在になるはず。

―――サーモスの水筒 2025春夏モデルはまだまだいろいろ↓↓↓

サーモス史上最も売れている水筒から、初の 1.0L 大容量サイズが登場

また、サーモス史上最も売れている水筒から、初の 1.0L 大容量サイズ、真空断熱ケータイマグ「JNL-S1000」(2/21~発売)が登場。

2024年に新発売した真空断熱ケータイマグ「JNL-S」シリーズは、累計出荷本数 3,000万本を達成したサーモス史上最も売れた水筒『真空断熱ケータイマグ(JNL シリーズ)』をさらに飲みやすく、食洗機対応で洗いやすい仕様にリニューアルしたモデル。

発売以降も多くのユーザーが愛用している人気シリーズで、ここへきて、1.0L の大容量サイズが登場。こちらも全パーツ食洗機対応。

小学生・中学生・高校生からシニアまで、幅広い年代、あらゆる利用シーンで重宝するサイズ。カラーも 3色展開で、新入学プレゼントなどにもいいかも。

ラク持ち!キャリーループ付き”ワンタッチ・オープン”タイプからも大容量サイズが登場

真空断熱ケータイマグ「JOS」シリーズは、サーモスの定番“ワンタッチ・オープン”タイプにキャリーループが付いた、持ち運びに便利なモデル。

新型の真空断熱ケータイマグ「JOS-1000」(画像右 2/21~発売)は、同シリーズの大容量サイズ版で、荷物といっしょに持ち運びやすく、片手でさっと飲めるのがうれしい。

カラーはシリーズの中でも人気の高い、ダークグレーとミントブルーの 2色展開で、オフィスや学校などの日常シーンはもちろん、スポーツシーンでも活躍するはず。

キャリーループ付きのスポーツボトルから大容量 1.5L サイズが登場

そして、スポーツシーンで使いやすく、ポーチがないシンプルな形状がユーザーに好評の真空断熱スポーツボトル「FJU シリーズ」にも大容量タイプが登場。

これまで0.75L、1.0L の2サイズ展開に、新たに大容量で 1.5L モデル真空断熱スポーツボトル「FJU-1500」(2/21~発売)が追加。

飲み口はクイックオープン構造で、素早く水分補給できるのもうれしい。

持ち運びやすいキャリーループや握りやすいボディリング、衝撃に強いソコカバーを採用。さらに、食洗機にも対応し、使いやすさと手入れのしやすさにもこだわったモデルだ。

子どもの成長にあわせて 3通りの使い方ができる真空断熱 3ウェイボトル「FJW-550TR」も登場!

さらに、子どもの成長にあわせて 3通りの使い方ができる真空断熱 3ウェイボトル「FJW-550TR」も登場。

この真空断熱 3ウェイボトル「FJW-550TR」(2/21~発売)は、ストロータイプ・コップタイプ・スポーツタイプの 3つのユニットを成長に合わせて使い分けられる、保冷専用の3ウェイボトル。

ストロータイプは幼稚園・保育園の入園前、コップタイプとスポーツタイプは小学校入学前を目安に、子どもの成長にあわせて使える、“キッズ伴走型”。これもおすすめ。

―――サーモスでは、こうした 2025 春夏モデルのほかに、「保冷マイボトルポーチ」や「ボトルポーチ」などのオプションアイテムもいろいろラインナップしているから、気になる人は公式サイトで最新情報をチェックして↓↓↓

https://www.thermos.jp/

サーモス開発陣もドヤ顔で、いや自信ありの笑顔でイチ推し!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. サーモス THERMOS 真空断熱ケータイマグ に“ドバ出”防止機能、安心で滑らかな飲み心地を実現! 大容量 1L 1.5L サイズも登場し学校 仕事場 スポーツ 遊び場 で大活躍、2/21 発売
GZNews

GZNews

巷のマガジンを超えるガジン(GZN)GクラスからZ級まで最新ニュース満載! 毎日更新中!

ウェブサイト: https://gzn.tokyo/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。