成城石井の「ふんわりしっとりスコーン」が美味しい!1個70円ちょっとで、幸せな朝が叶うよ
![](https://getnews.jp/extimage.php?1cd6e44cec32921792c95e76657003b9/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2893-1.jpeg%3Fw%3D1200)
おいしい朝食があれば、1日元気よく過ごせるもの。
もともと朝はパン派でしたが、最近私はスコーンを食べることが多いです。
先日は、気になっていた成城石井のスコーンを購入してみました。
成城石井のプレーンスコーン
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?5c294529f11ec694e672314205778cb3/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2862-1.jpeg%3Fw%3D1200)
「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」430円(税込)
その名も「プレーンスコーン」。
一袋6個入りで430円でした。
1個あたり70円ちょっとでスコーンが食べられるのはうれしい!
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?7b9fe994e1a9d2ed50e139320f1e4824/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2866-1.jpeg%3Fw%3D1200)
材料もシンプルなところが◎
グリルで軽く焼いてみる
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?c48a9116b1cc1ab463573d81bcfb27a9/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2876-1.jpeg%3Fw%3D1200)
取り出してみると、小ぶりなサイズ。
小麦の香りを感じました。
そのままでも食べられますが、温めるとよりおいしくなります。
私は今回グリルで数分焼いてみました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?72f568679b09cac2efbd458e6f9ea42d/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2879-1.jpeg%3Fw%3D1200)
軽く焼いてみるとこんな感じ
そのままグリルへ入れてしまったのですが、割ってから焼いてもよかったかも。
表面はさっくり、中はふんわり
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?8dadb15bfc8b067674dbaee9ae765b39/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2888-1.jpeg%3Fw%3D1200)
できあがったスコーンを割ってみると、中はふわっとした印象。
食べてみると、表面はサクッとした食感で中はふんわり。
ほんのりした甘さと小麦の風味が感じられる、シンプルな美味しさ!
ふんわり&しっとりさもありつつ、スコーン特有のもさっとした感じはしっかりあります。絶妙な食感です。
クロテッドクリームとジャムをつけて
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?1cd6e44cec32921792c95e76657003b9/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2893-1.jpeg%3Fw%3D1200)
定番のクロテッドクリームとジャムをつけて食べてみました。
う~ん、間違いない美味しさ! わたしはこうやって食べるのが、より好みでした。
紅茶をたっぷり淹れて楽しみます。
はちみつをつけて食べるのもおすすめです。
濃厚ミルクティスコーンもおいしい
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?5005bc4a086895c10a3161fd6a3180e1/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2912-1.jpeg%3Fw%3D1200)
プレーンのほか、人気と聞いた「成城石井自家製 濃厚ミルクティスコーン 6個」も試してみました!
温めて食べてみると……、紅茶が濃くておいしい~~!
茶葉の風味が強く、そのままで満足感のあるスコーンです。
もし何かトッピングするなら、クロテッドクリームのみがおすすめ。ミルク感がアップします。
![「成城石井自家製 プレーンスコーン 6個」](https://getnews.jp/extimage.php?8d30dc5e1ed6c582e32355d93eff99d9/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2FIMG_2905-1.jpeg%3Fw%3D1200)
朝から、温めるだけでおいしいスコーンが食べられる幸せ。
成城石井では、このほかにもスコーンのフレーバーがあるようなので、チェックしてみたいと思います!
![成城石井の「ふんわりしっとりスコーン」が美味しい!1個70円ちょっとで、幸せな朝が叶うよ](https://getnews.jp/extimage.php?703bb267b3b0d62d8b0a168609fcba92/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F04%2F20240405_plate_icautch_13.png%3Fw%3D1335)
朝食つくる時間がない問題を解決!ニトリのコレが“時短”以上に新生活にもたらした変化はね…
![成城石井の「ふんわりしっとりスコーン」が美味しい!1個70円ちょっとで、幸せな朝が叶うよ](https://getnews.jp/extimage.php?fc872c427fdee784375a616a03eeb1ea/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F02%2Fc59a238bdfc5fbb836d02ad9eaf1e1d4.jpg%3Fw%3D1335)
冷凍術でごはん作りをラクにしよ!トースト、おにぎり、パスタの冷凍にはコツがあってね…
価格および在庫状況は表示された02月09日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
![ROOMIE](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2025/01/ROOMIE_logo100x100.png)
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。