ゲーム業界の新イベント「iicon」が発表 / 任天堂・SIE・マイクロソフトなどが参加
2月7日、エンターテインメント・ソフトウェア協会(Entertainment Software Association、ESA)が、ゲーム業界の新イベントとなるインタラクティブ・イノベーション・カンファレンス(Interactive Innovation Conference、iicon)の開催を発表しました。
Introducing iicon: where visionaries and innovators from the video game industry and beyond converge to unlock the limitless potential of interactive entertainment. @theESA is convening the first-of-its kind summit. Follow us and learn more: https://t.co/mhqZqIVpX0. pic.twitter.com/BVNoApEGmy— iicon (@IICONOfficial) February 6, 2025
https://x.com/IICONOfficial/status/1887457674951884927
招待者のみが参加可能な「iicon」は、2026年4月27日~30日に米ネバダ州ラスベガスのフォンテンブロー・ラスベガスで開催されます。
本イベントにはアマゾンゲームスタジオ、ディズニー、エレクトロニック・アーツ、エピックゲームズ、マイクロソフト、任天堂アメリカ、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、スクウェア・エニックス、テイクツー・インタラクティブ、ユービーアイソフト、ワーナー・ブラザース・ゲームズなどが参加予定となっています。
エンターテインメント・ソフトウェア協会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け幕を閉じたゲームイベントE3(Electronic Entertainment Expo)も主催していました。
ゲーム業界の経営層は「イノベーションの推進と業界間の協力促進に向けた重要な機会」としてこのイベントに期待を寄せているとのこと。
※画像:Xより引用
https://x.com/IICONOfficial/status/1887457674951884927
※ソース:
https://www.prnewswire.com/news-releases/entertainment-software-association-unveils-iicon-game-changing-thought-leader-summit-to-harness-the-power-of-interactive-entertainment-and-shape-the-future-of-business-and-culture-302369001.html
(執筆者: 6PAC)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。