コードレス&高効率ソーラーパネル搭載!「ENEMATE」から自家発電する扇風機登場
デザイン家電・雑貨メーカーのアピックスインターナショナルが、“人と地球を想う”新しいライフスタイルブランド「ENEMATE(エネメイト)」から、コードレスで自家発電する扇風機「ソーラーパワーリビングファンAEF-900R」を発売!一般販売に先駆けて、応援購入サービス・Makuakeにて、1月31日(金)~3月21日(金)の期間、数量限定で先行販売中だ。
太陽光を電気と風に変えて使う“自家発電する扇風機”
「窓際に置きたいけど、コンセントが遠い」「配線が見えるのが気になる」「子どもが引っ張って危ない」など、扇風機の置き場所で困ったことはないだろうか。
「ソーラーパワーリビングファン」は、電源コードから解放された新発想のアイテム。置く場所を自由に選べ、太陽光を電気と風に変えて使う“自家発電する扇風機”だ。
昨今の電気代高騰に不安を感じる中、同製品は太陽光による自家発電で電気代実質ゼロ(※1)を実現。一般的な扇風機の電気代(約225円/月)(※2)がかからないため、年間で約2,700円の節約になるという。
高効率ソーラーパネル&大容量バッテリー搭載
「ソーラーパワーリビングファン」は、高効率ソーラーパネルと大容量10,000mAhバッテリーを搭載。
取り外し可能なソーラーパネルはUSB-Type C出力ポート搭載で、スマートフォンなどの充電に対応し、災害時や停電時の非常用電源としても活用することができる。
ソーラーパネルは窓際に置いて太陽光で給電。
パネルの給電中も、本体はACアダプターで使用できる2WAY設計となっている。
コードレスで室内の好きな場所に設置可能
また「ソーラーパワーリビングファン」は、コードレスで室内の好きな場所に設置可能。インテリアに調和する洗練されたデザインもポイントだ。
直径約30cmの5枚羽根+8段階調節で、左右自動首振り機能を搭載。
薄型リモコンが付属している。
“人と地球を想う”新しいライフスタイルを提案
「ソーラーパワーリビングファン」を展開する「ENEMATE」は、“人と地球を想う”新しいライフスタイルを提案するブランド。地球環境のことを考え、これからを生きる世代のために、エネルギーをより身近な存在として提案する。
限りある資源と共存する社会を目指して、クリーンエネルギーを“作り・蓄え・消費する”サイクルを家庭の中で実現するカーボンニュートラルなプロダクトを展開していくという。
暮らしに寄り添う製品を開発
アピックスインターナショナルは、シリーズ累計370万台を突破したティアドロップ型の超音波式加湿器「SHIZUKU」や、2010年度グッドデザイン賞を受賞したアロマ空気清浄機「PUTT」など、使いやすさとデザイン性を両立した製品を生み出してきたメーカー。
Makuakeにおいても2021年に調理器「レトルト亭」で目標金額4511%を達成するなど、暮らしに寄り添う製品開発で支持を得ている。
数量限定の割引価格で販売中
今回の「ソーラーパワーリビングファン」先行販売では、一般販売予定価格35,200円(税込)の製品を、150台限定の「超早割(25%OFF)」26,400円、200台限定の「早割(15%OFF)」29,920円(いずれも税込)で販売。
これまでのように電気を使うだけでなく、クリーンなエネルギーを自分で作って使い、自然との新しい付き合い方を提案する「ソーラーパワーリビングファン」をチェックしてみては。
Makuake:https://www.makuake.com
プロジェクト名:この体験を、夏を待たずにお届けしたい|ソーラーパネルを搭載した自家発電する扇風機
アピックスインターナショナル直営オンラインショップ:https://www.apix-direct.jp
(※1)内蔵ソーラーパネル発電で運転する場合
(※2)一般的な扇風機(30W)を1日8時間使用、電力単価31円/kWhで計算した場合
※製品画像はイメージ。実際の製品と色味や形状が若干異なる場合がある。
※製品仕様は若干変更になる場合がある。
※本記事に記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。
(佐藤ゆり)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。