ブラック・カントリー・ニュー・ロード、ニューALより「Besties」MV公開
ブラック・カントリー・ニュー・ロード(BC,NR)が、3rdアルバム 『Forever Howlong』 を2025年4月4日にリリースする。あわせて1stシングル「Besties」が解禁された。
本作ではアークティック・モンキーズ、ゴリラズ、ベス・ギボンズ、 デペッシュ・モード、フォンテインズD.C.などの生み出したジェームス・フォードをプロデューサーに迎え、BC,NRは新たなフォーメーションに挑戦している。タイラー・ハイド、ジョージア・エラリー、メイ・カーショーのという女性メンバー3人でほとんどの曲のリード・ボーカルとソングライティングを分担。ジョージアは「3人の女性メンバーが歌うことで、アルバムに一貫したテーマが生まれた」「女性の視点が加わったことで『Ants From Up There』とは全く違う作品にできた。音楽自体もその影響を受けていると思う」とコメントしている。
アルバムのオープニングを飾る1stシングル「Besties」 は、ジョージア・エラリーがリード・ボーカルを務めた初めてのリリース曲となる。ミュージック・ビデオは、フランツ・フェルディナンド、オーロラ、ヤング・ファーザーズらの作品を手がけたリアン・ホワイトが監督した。
最新アルバム『Forever Howlong』は、フォーク、プログレ、バロック・ポップ、オルタナティブ・ロックなど多様なジャンルを取り入れ、ジョアンナ・ニューサムやランディ・ニューマン、フィオナ・アップル、ジャニス・イアンまで幅広い音楽的影響を反映。しかしその中でも、BC,NRならではの独創的なサウンドは揺るがず、3人の異なる歌声とスタイルを融合させた新たな集団音楽としての統一感と集中力を発揮している。
『Forever Howlong』の国内盤CDにはボーナス・トラック「Forever Howlong – Live at The Cornish Bank, Falmouth」が追加収録される。LPは、リサイクル・ブラック・ヴァイナルの通常盤2LPに加え、反転カラーのアートワークを採用したエコ・ジャズ・トランスパレント・ブルーのインディー限定2LPおよび初回生産限定日本語帯付インディー限定2LP、油絵キャンバス風加工を施した箔押しゲートフォールドスリーブ仕様のトランスルーセント・エコ・ジャズ・レッドのコレクターズ・エディション2LPが発売され、コレクターズ・エディション・カセットも発売される。コレクターズ・エディション2LPとコレクターズ・エディション・カセットではオリジナル・バージョンとは異なるトラックリストが採用されている。
さらに、国内では原宿BIG LOVE RECORDS限定となるブルー・スパークル2LPも発売される。国内盤CDと日本語帯付き仕様盤LPには、歌詞対訳と解説書が封入され、それぞれ異なるデザインのTシャツ付きセットが発売される。購入者特典として、今作で採用された新しいロゴ・ラバーキーホルダーが先着でプレゼントされる。
◎リリース情報
アルバム『Forever Howlong』
2025/4/4 RELEASE
https://bcnr.lnk.to/forever-howlongPP
Photo: Eddie Whelan
関連記事リンク(外部サイト)
ブラック・カントリー・ニュー・ロード、最新ライブ作品から「Across The Pond Friend」の日本語字幕付き映像解禁
ブラック・カントリー・ニュー・ロード、最新ライブ作品より「Up Song」の日本語字幕付き映像公開
ブラック・カントリー・ニュー・ロード、ロンドン公演のフル映像解禁&日本限定でライブ音源CD化

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。