【東京都中野区】日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」開催へ


昨年4月、ベルギーのギスラン博士博物館で開催された、日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai(生きがい)」。盛況のうちに幕を閉じたこの展覧会が、新たな作品とともに再構成し日本で開催される。

14名の独創性あふれる作品を展示

ロニー・エンゲレン 《無題》 @We Document Art

アール・ブリュット展「Ikigai」では、クンストハウス・イエロー・アート(ベルギー・へール市)と、愛成会が引き続き協働して、14名の独創性あふれる作品を展示。特別企画として、両国の出展作家などが対話する国際交流イベントも開催する。

国保幸宏 《ひつじ》

この展覧会のテーマ「Ikigai」は日々を生きるうえでの原動力となるものだ。既存の概念や手法にとらわれない独創的な作品を通じて、国境を越えた多様な創造・価値観に触れられる機会になるだろう。

なお、アール・ブリュットとは、元々、フランスの芸術家ジャン・デュビュッフェ(1901-1985 敬称略)が提唱した言葉。今日では、広く、専門的な美術の教育を受けていない人などによる、独自の発想や表現方法が注目されるアートを表している。

展覧会概要

清野ミナ 《ダンシングE》

日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」の開催日時は、2月1日(土)~20日(木)11:00~18:30。会場はなかのZERO 西館1階美術ギャラリー1。

リュック・ズァイスン《ニューロン3》 @We Document Art

出展作家は、浅野春香、アラン・エルセン、アン・ブロックス、国保幸宏、小林一緒、清野ミナ、ダニー・スモルダーズ、バート・ヤンセン、ヒル・ブロックホイス、藤岡祐機、本岡秀則、モニーク・ムーンズ、リュック・ズァイスン、ロニー・エンゲレン(敬称略)となっている。

国際交流イベントも開催


日本とベルギー両国の出展作家や関係者を招き、作家の創作活動や互いの文化など、さまざまな情報を交換する国際交流イベントを実施。

会場では、作家が創作の実演を公開するほか、オンラインでベルギーのクンストハウス・イエロー・アートとつなぎライブ中継も行う。この展覧会と併せ、国籍や文化などの違いを越えた対話を楽しんでみては。

この国際交流イベントの開催日時は、2月14日(金)18:00~19:30(開場は17:40)、会場は中野区役所1階 ナカノバ、ゲストは浅野春香、藤岡祐機、本岡秀則、クンストハウス・イエロー・アートの作家など(敬称略)。

定員70名で要事前申込み・先着順となっている。参加無料、誰でも申し込み可能、日英通訳と手話通訳付きだ。

また、この展覧会のキュレーターが、会場内で見どころや作品の魅力について解説するギャラリートークも実施。開催日時は、2月16日(日)13:30~/15:00~(各回1時間程度)、各回10名程度(先着順)となっており、開始30分前より会場受付にて整理券を配布する。

なお、各イベントや展覧会は状況により変更や休止となる場合あり。最新情報は下記ウエブサイト、SNSにて確認を。

福祉とアートで中野の街を盛り上げる

この展覧会と同時期に、東京都中野区内の商店街と愛成会が連携して実施する、アートイベント「NAKANO街中まるごと美術館!」、中野区主催のアール・ブリュット企画展示「わたしのいきがい わたしをいきる」も開催。

これら2つのイベントと連携し、東京・中野の街を福祉とアートで盛り上げる。

日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」をはじめ、国境を越え、多様な表現に触れる福祉×アートの交流イベントを楽しんでみては。

■日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」
会場:なかのZERO 西館1階美術ギャラリー1
住所:東京都中野区中野2-9-7
Facebook:https://www.facebook.com/artbrut.jp
X(旧Twitter):https://x.com/artbrut_nakano
Instagram:https://www.instagram.com/artbrut_nakano/
ウェブページ:https://www.aisei.or.jp/news/ikigai-2025
■日本とベルギーの出展作家による国際交流イベント
会場:中野区役所1階 ナカノバ
住所:東京都中野区中野4丁目11番19号

(さえきそうすけ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都中野区】日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」開催へ
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。