献血申込者には特典も!「はたちの献血」キャンペーンでアニメーション新CMが放送
日本赤十字社は、2025年1月1日(水)~2月28日(金)の期間、献血を普及啓発するための施策「はたちの献血」キャンペーンを実施。キャンペーンの一環として、新CM「ぼくらの持っているもの」篇を公開する。放送媒体はTV、YouTube、X、TikTok、Instagramの動画広告。
同キャンペーンは、献血者が減少傾向にある冬期において、安定的に献血血液を確保するため、「はたち」の若者を中心に、広く国民各層に献血について普及啓発し、理解と協力を呼びかけるものだ。
村瀬歩さんと岡本信彦さんがCVを担当する新CMが放送
はたちを中心としたより多くの若い世代に、献血について興味をもってもらうきっかけとなるよう、新CM「ぼくらの持っているもの」篇を、2025年1月6日(月)よりTVやWEBにて放送する。
献血ルームを訪れた大学生の主人公「しゅうと」とその友達「はるき」が、いつもの何気ない会話から、自分自身が誰かの役に立っていること、つまりヒーローであることにふと気付き、ちょっぴり自分への自信が沸いてきた。そんな「はたち」等身大の姿を、アニメーションで描いている。
キャラクターデザインとアニメーションには、日常の中にあるふとした瞬間や感情を鮮やかに切り取ることができる、SNSで人気のイラストレーター「浦浦 浦ちゃん(うらうらうらちゃん)」氏を起用。
キャラクターの声は、声優の村瀬歩さんと岡本信彦さんが担当し、ギタリスト/シンガーソングライターの森大翔さんがオリジナル楽曲『通過点』を書き下ろした。
献血をまだあまり知らない、あるいは協力をしたことがない若年層に、献血への第一歩を踏み出してもらえるような世界観を目指して制作したという。
アニメーション作家の浦浦 浦ちゃん氏のコメント
イラストレーター、アニメーション作家の浦浦 浦ちゃん氏は、若者の日常を繊細な視点で描き、懐かしさや共感を呼び起こすイラストが特徴。以下の通りコメントしている。
「まずは、制作に携わってくださった全ての方々に心より感謝申し上げます!ほんとに自由に制作させてもらえてすげぇ楽しかったです!
このご依頼をいただいた際、率直に「俺じゃ力不足だ」でした!でも今ではたくさんのプロの現場を間近で見ることができ、お受けして良かったと強く感じてます!
医療機器のデフォルメ具合や全体の色味や空気感、色々頑張ったので見ていただけると幸いです!!」
オリジナル楽曲を作詞・作曲した森大翔さんのコメント
オリジナル楽曲『通過点』の作詞、作曲、編曲を行った森大翔さんは、2003年6月9日生まれ。北海道・知床 羅臼町出身。
16歳の時にイギリス・ロンドンで行われた16歳以下のギタリストによるギターの世界大会「Young Guitarist of the Year 2019 powered by Ernie Ball」に出場し優勝。独創的なセンスで作詞・作曲・アレンジまでサウンドをセルフプロデュースする新世代の才能を持っている。
同氏は、次の通りコメントしている。
「森大翔です、今回”通過点”という曲を書き下ろさせていただきました。
どんな日々でも全てが新しい出会いや未来へと繋がる通過点になるという思いを開放感やしなやかで力強さのあるサウンドに込めて作りました。
このCMの一部を音楽で彩ることができたことが本当に嬉しいです。アニメーションと共に曲を聴いてくれた人が少しでも前向きな気持ちで一歩を踏み出すきっかけになればと思っています!」
献血申込者へオリジナルクリアカレンダーを提供
さらにキャンペーン期間中、献血に申込みした「はたち」の15,000名に、浦浦 浦ちゃん氏書き下ろしの「はたちの献血」オリジナルクリアカレンダーをプレゼント。「はたち」の人以外も、希望者は献血会場にて申し出しよう。
期間中でも、オリジナルクリアカレンダーの配布は、なくなり次第終了となる。
なお、グッズについて、フリマアプリやオークションなどを含めた第三者への転売は禁止だ。
献血に興味がある人は、新CM「ぼくらの持っているもの」篇を見てみよう。
キャンペーン特設WEBサイト:https://www.jrc.or.jp/lp/hatachi2025/
新CM30秒版:https://www.youtube.com/watch?v=ohTmlWmUkLw&feature=youtu.be
新CM15秒版:https://www.youtube.com/watch?v=7N3SKdfwsmU&feature=youtu.be
(佐藤 ひより)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。