三笘薫選手のAIシュートフォーム診断に子どもたちが夢中!本田圭佑発案、4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」開催
Now Do株式会社は、育成年代向けに開発された4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU, au」を12月24日から26日の期間に開催。12月24日・25日にZOZOPARK HONDA Football Areaでグループステージが行われ、26日にはLaLa arena TOKYO-BAYでファイナルが実施された。
「4v4」2024年シーズンのメインパートナーであるKDDI株式会社は、本大会に協賛をしているほか、26日のファイナルではLaLa arena TOKYO-BAYにて、auブースを設置し、大会を盛り上げた。4対4のサッカー大会「4v4」はサッカー元日本代表の本田圭佑選手が発起人であり、子どものためのサッカー大会を作り盛り上げたい、という意志にKDDIが賛同し協賛やブース出展が実現した。
auブースでは、Google AIを活用したシュートフォーム診断ブース「AI Penalty Challenge」とPontaが登場するゲームが設置されていた。特にシュートフォーム診断ブースにはサッカー好きの子どもたちが集まり行列を作っていて、シュートを打ちAIによる診断を受けていた。
シュートフォーム診断ブースでは、シュートを打った人のフォームを三笘薫選手のフォームと比較し、それぞれのフォームの違いなどをGoogle AIが分析し点数が出力される。会場のモニターにはシュートを打った子どもたちの結果が出ていて、パワー、精度、スタイル、そして合計点が100点満点で数値化されていた。
また、シュートフォーム診断ブースを利用すると、AIによってデザイン化された「#TeamPixelカード」という、カードをもらうことができる。カードには自身のシュートフォームの写真が載っているほか、先ほどの分析結果の点数も表記されるため、世界に一つだけの特別なカードとなっている。
本田選手は、「4v4」のプロジェクトとauのブースについて「4v4は、4人制のサッカーを通じて子どもたち一人一人が主役となって、自ら考え、判断し、行動する力を育む場です。今回のブースを通じて、選手たちは自分のプレーを客観的に自分自身で分析し、新たな気づきを得ることができると感じました。これは、まさに4v4が目指す『子どもたちの自主性を育む』という理念と重なります。今大会でKDDI様が提供するブースを通じて、子どもたちが自分の可能性を発見し、さらなる成長のきっかけとしてくれることを期待しています」とコメントしている。
26日の「4v4 JAPAN CUP 2024」ファイナルでは、U10、U12の決勝に勝ち進んだ4チームが対戦し、優勝したU10、U12それぞれ2チームが本田選手などを含むサッカー選手たちと対戦を行った。
本田選手をはじめ、サッカー界のレジェンドである三浦知良選手や、日本のサッカー界を代表する内田篤人選手、乾貴士選手などのレジェンドチーム9名はU10、U12の小学生たちと容赦のない試合を繰り広げた。さらに、その後のレジェンドチーム同士の4v4対決では、トップ選手ならではの技術や勝負への執念を子どもたちに見せつけた。
TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。