ドラマ孤独のグルメ主演・松重豊がバイトした食堂『珉亭』で深紅のチャーハンを食べた結果→ 厳守ルールとは

人気ドラマ『孤独のグルメ』主演・松重豊さんがアルバイトをしていたことでも知られる食堂がある。それは『珉亭』(東京都世田谷区北沢2-8-8)。ここの料理はどれも高評価を得ているが、いちばん人気はチャーハンだと思われる。
珉亭のルールとして「店の前で立ち続けない!」
まずお店についたら、すぐに店内に入ろう。店の前で立ち続けたり、待ち合わせしていたり、たむろっていると、店員さんに注意されることとがある。ルールとして「すぐに店内に入る」「待ち合わせは他の場所でする」と覚えておこう。そのルールは厳守しよう!








今回は名物のチャーハンをじっくりと味わう
メニュー表を見ると、どれもおいしそうな料理ばかりが並んでいる。ラーメンとチャーハン、そして餃子。食堂の三種の神器を食べたいところだが、今回は名物のチャーハンをじっくりと味わうため、チャーハンだけオーダー。
別名「レッドチャーハン」「赤チャーハン」
チャーハンは赤い。かなり赤い。ピンクのようであり、朱色のようであり、深紅のようでもある。とにかく赤い。別名「レッドチャーハン」「赤チャーハン」とも呼ばれている。デフォルトで赤いので「チャーハン下さい」と言えば、赤いチャーハンとスープが目の前にやってくる。










絶妙な水分で仕上げられた米
チャーハンの仕上がりはけっこう独特。米かかなり水分少なめで、パラパラ以上にパラパラ。おそらくパラパラの最上級。これ以上パラパラになるとパサパサになってしまう感じ。よって、絶妙な水分で仕上げられた米となっている。すごい!
スープにチャーハンを浸して食べる!
テイストの強さはかなり繊細。米本来の旨味をハッキリと感じるほどライトな仕上がり。筆者のオススメの食べ方は、1/3か1/4ほどそのままチャーハンを食べ、残りはレンゲに乗せて、スープに沈めて、スープをたっぷりと吸い込ませたチャーハンとして食べる。これがもう極上。
個人的には、このスープがあってこそ、このチャーハンが成り立つと思っている。チャーハンを食べながらスープを飲むのではない。スープにチャーハンを浸して食べる! その食べ方を強く推奨したい。ごちそうさまでした。
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。