「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の楽曲が配信 / マスターソード誕生の思い出が蘇る【Nintendo Music】

12月17日より『Nintendo Music』にて「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の楽曲が配信スタート!
全ての始まりの物語を彩る楽曲たち
いきなりの余談ですが、「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」はシリーズの中で最も古い物語とされ、いわば全ての始まりといっても過言ではありません。
シリーズを通して登場する、時の勇者リンクの振るう「マスターソード」が生まれる物語でもあります。
つまり“時のオカリナ”“神々のトライフォース”といった、時系列的には未来にあたる時代に大きな影響を与えた作品となります。

▲そんなゼルダファンにとっては歴史的一作の楽曲が解禁! Switchでもリメイクはされていますが、もとはWiiの作品なのでWii楽曲の枠に追加されています。

▲トップページの画像が良い……。

▲プレイリストは6種類作成されています。

▲物語の重要人物に関するプレイリストも用意されています。

▲これでシリーズ作品は3つ目の解禁。64、Switch、Wiiとプラットフォーム被りがないまま解禁されているので、もしかしたら次はゲームキューブやアドバンス、あたりからチョイスされたり……(つまり風のタクトや、4つの剣とか……!)。

▲他のタイトルと同様に、各楽曲には思い出深いシーンが割り当てられ、当時のプレイの記憶が視覚と聴覚の両方で呼び覚まされれるはず。


▲苦労したボス戦の楽曲なら刷り込まれるまで聴いたはず。
ちなみになんですが、『Nintendo Music』は設定を変更しない限りストリーミングとWi-Fi環境下で音質が違います。
Wi-Fi環境、あるいはダウンロードして視聴するとより高音質で楽しめるので、よく聞くプレイリストなどはダウンロードをオススメしますよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。