【愛知県北名古屋市】名古屋芸術大学ホームカミングデー開催!演奏会・アートマルシェ・フードなど展開

名古屋芸術大学は、創立70周年記念事業として、11月2日(土)に「名古屋芸術大学ホームカミングデー」を開催する。
卒業生はもちろん、地域の人など誰でも参加可能。なお、参加費は無料だが、参加するには公式サイトからの事前登録が必要だ。
展示やパフォーマンスで大学の歩みを振り返る
名古屋芸術大学は、長年にわたり芸術教育の発展に取り組み、地域の文化活動にも貢献してきた。
「名古屋芸術大学ホームカミングデー」では、卒業生のみならず、在校生、教職員、そして地域住民の人々と共に、同大学の歩みを振り返り、未来に向けて新たな一歩を踏み出す機会。学生や卒業生・教職員による展示やパフォーマンスを通じて、地域社会と共に成長してきたプロセスを示すという。
同校は、このイベントを通じて、芸術が持つその力を改めて実感し、新しい文化の創造に向けた交流を深めてもらいたいとしている。
「音楽」をテーマとする企画を用意
同イベントのテーマは「音楽」。オーケストラのファミリーコンサートや、楽器体験といった音楽系企画が用意されている。

イメージ
例えば、同イベントのため特別に編成された教員や、卒業生による少数精鋭の「名芸HCDスペシャルオーケストラ」による「ファミリーふれあいコンサート オーケストラ演奏会」。
楽しく曲の解説をしたり、客席に問いかたりと観客との距離感が近く、親子で楽しめるカジュアルなコンサートだ。
指揮者は、東京混声合唱団などでタクトを振る髙谷光信氏。
コンサート内では、子どもを対象に希望者を募って、指揮者体験ができる企画も予定されている。

イメージ
また、バイオリンや打楽器の体験コーナー「楽器体験」も展開する。
それぞれの専攻学生が奏法をアドバイスしてくれるので、楽器未経験の人でも気軽に体験可能。また、バイオリンは、子ども用サイズも用意される。

イメージ
さらに、音楽領域の学生・大学院生・教員によるロビーコンサート「名芸おんがくフェス」も見逃せない。
演奏やダンスなど、朝からいろいろなコースのパフォーマンスを展開し、一日中音楽が流れる空間を気軽に楽しめる。
トークショーやアートマルシェ、フードも
同イベントでは、上記の他にもさまざまな企画を用意する。
声優アクティングコース特別客員教授で、声優の島本須美先生による特別トークショーもそのひとつ。
『ルパン三世カリオストロの城』のヒロイン・クラリス役や、『風の谷のナウシカ』のナウシカ役、『それいけ!アンパンマン』のしょくぱんまん役などを務めた島本須美先生が、声優人生の中で関わってきた数々の作品について「映像・美術面」と「音楽面」を切り口にトークを展開する。
トークショーの冒頭には、声優アクティングコースのアイドルユニット「iCANDY」がパフォーマンスを披露し、イベントを彩る。

イメージ
卒業生が出展する「アートマルシェ」には、キーホルダーやぬいぐるみ、Tシャツにハンドメイドのアクセサリー、学食のファンブックなど、同校の卒業生ならではの出展ブースが並ぶ。

イメージ
交流テラス「TERA(テラ)」では、一匹丸ごと豚の丸焼きを実施。来場者が順番に回してこんがり焼き上げ、焼きあがった豚は無料で振舞われる。
なお、焼き上がり次第配布され、なくなり次第だ。

イメージ

イメージ
当日は、学生食堂の営業があるほか、スイーツのキッチンカーが登場し、フードも楽しめる。

イメージ
このほか、「学内探検 スタンプラリー」や、

イメージ
学生による絵本の読み聞かせなどを実施する「ファミリースペース」、

イメージ
37歳以下の卒業生交流会「名芸さみっと ~U37卒業生交流会~」、

イメージ
卒業生・在学生・教職員を対象とした「卒業生懇親会」が企画されている。
子どもから大人まで楽しめそうな「名古屋芸術大学ホームカミングデー」に参加してみては。
■「名古屋芸術大学ホームカミングデー」開催概要
日時:11月2日(土)10:00~17:00
場所:名古屋芸術大学 東キャンパス
住所:愛知県北名古屋市熊之庄古井281
参加費:無料
公式サイト:https://nua-supportersclub.com/hcd2024
(Higuchi)

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。