“香り”あるライフスタイルを発信するLIFE MAGAZINE『Proust』の創刊号発行!
香りのデジタルストリーミングサービス「Scent Store」を運営するHorizon社が、香りをテーマにしたLIFE MAGAZINE『Proust』創刊号を、2月13日(木)に発行した。
「Scent Store」について
香りのデジタルストリーミングサービス「Scent Store」は、スマートディフューザーを使い、様々な香りをお部屋で楽しめる革新的なサービス。音楽を選ぶように、スマホやタブレットから簡単に好みの香りを選んで再生することができ、気分やシーンに合わせて香りをカスタマイズすることができる。
『Proust』について
今回、「Scent Store」から発行されたLIFE MAGAZINE『Proust』は、香りが感覚や記憶を刺激する瞬間にフォーカスするメディア。カルチャー、ファッション、ビューティー、ミュージック、アート、ライフスタイルなど様々な分野で活躍する文化人、タレントやクリエイター、アーティスト等とともに、身も心も社会も満たされるこれからの時代の“香り”あるライフスタイルを発信していくという。
創刊号のコンテンツは随時配信
また、『Proust』創刊号のコンテンツは随時配信。BABY MARY氏の視点から特集する「CHANEL 2025年春夏 オートクチュール コレクションショー」をはじめ、写真家・堀口マモル氏の代表作『1/8の瞬間』シリーズなど、多様なジャンルのコンテンツが随時届けられる。
BABY MARY氏は、「原宿KAWAII」カルチャーを世界に発信し、長きに渡りストリートシーンを牽引し続け世界中のデザイナーから信頼を集めるアイコン。彼女が織りなす“FALINE”というブティックは、常に時代の若者が刺激を求めて出入りし、サロンのようにソサエティが出来上がるムーブメントを創り出す愛の先駆者だ。
写真家・堀口マモル氏は、1978年に渡米し、レス・ゴールドバーク他著名広告写真家のアシスタントを経て、1984年ニューヨーク・マンハッタンに堀口マモル写真事務所を設立。世界的評価を得たダンサー写真シリーズ『1/8の瞬間』を機に作家活動に入る。
その後、パリ、ミラノ、上海、東京に拠点を構え、現在に。ファッション写真をメインに、エリック・クラプトン、デビッド・ボウイ、シンディ・ローパー、アントニオ猪木などのポートレート写真も手がけており、その作品世界は、国内外での展覧会開催、各国のミュージアムに永久保存されるなど常に注目を浴び続けている。
近年は、プロジェクトスマイリングベイビーを立ち上げ、海外貧困地域や東北地震被災地の支援など、笑顔の赤ちゃんの写真を通じて地球環境問題への取り組みにも積極的に参加している。
最新コンテンツはWEBサイトをチェック
香りのLIFE MAGAZINE『Proust』の最新コンテンツは、WEBサイトにて。“香り”のあるライフスタイルを発信する『Proust』をチェックしてみては。
Scent Store:https://www.scentstore.jp
LIFE MAGAZINE『Proust』:http://proust-mag.com
(佐藤ゆり)

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。