ガラル3鳥の色違い狙いが白熱! 入手難易度が高すぎてトレーナー達から悲鳴【ポケモンGO】

10月4日10時より『ポケモンGO』でスタートした「ガラル探検」イベントより、ガラル3鳥に色違いが追加され、多くのトレーナーがゲットのために歩き回っています。
おさんぽおこうを使用してガラル3鳥を狙ってみよう
ガラル3鳥とは、「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」の“ガラルのすがた”のこと。

▲ガラルフリーザー。

▲ガラルサンダー。

▲ガラルファイヤー。

▲ガラル3鳥は「おさんぽおこう」を使用した状態で移動することで、超低確率で出現します。
超低確率と超低確率を乗り越えることで色違いガラル3鳥を入手可能
おさんぽおこうは1回の効果時間が15分。フィールド効果「ときのほうこう」で延長は可能なものの、1日に1回しか使用不可なアイテムとなります。

▲おさんぽおこうからガラル3鳥のいずれかが登場する確率は非常に低く、色違いで出現する確率も非常に低いので、超低確率x超低確率の壁を乗り越えられたトレーナーだけが、色違いガラル3鳥をゲット可能なのです。
(ガラル3鳥狙いが過酷すぎるのか、イベント初日からSNS上にトレーナーの悲鳴にも近い投稿が溢れています……笑)
イベントが終了しても、ガラル3鳥および色違いガラル3鳥の出現は継続するので、あまり急いで狙わず、気長に狙ってみるのが良さそうです。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。