今のダイマックスポケモンには初期ウールー&ソロでも勝てる! 説明読んでもルールわからないけど一回挑戦してみると大体わかる【ポケモンGO】

9月10日より『ポケモンGO』に登場した新機能「ダイマックス」「マックスバトル」ですが、公式サイトやゲーム内の説明を1回見ただけでは正直よくわからず、「フィールド上になんか出てるけど今度でいいや」「誰かに迷惑かけたらどうしよう」となっているトレーナーも多いのではないでしょうか。
そんなトレーナーに朗報です。とりあえず今出ているダイマックスポケモンはソロでどうにかなる難易度。つまりとりあえず触ってみると良いです。
マックスバトルはレイドだと思えばOK
マックスバトルに挑戦するには、ダイマックスポケモンの出現している「パワースポット」を探します。

▲ダイマックスポケモンの出現しているパワースポットには、通常のレイドバトルのように残り時間と出現中のポケモンが表示されています。

▲歩いたりパワースポットを巡ることで入手可能な「マックス粒子(MP)」が250個(すぐ集まる)あれば、マックスバトルに挑戦可能です。
マックス粒子=レイドパスだと思えばOKです。1日の取得数に制限はあるものの、サクサク入手可能なのでレイドパスシステムより優しいまであります。

▲あとは使用ポケモンを選ぶだけ。全員が入手可能な「ダイマックスウールー」を突っ込めばOK。未強化でもOK。どうにかなります。
少なくとも現状のマックスバトルは全員ソロクリア可能
あとは通常のレイドバトルと同様に、とにかく殴るのみ!

▲「キョダイゼニガメ」から時折ゲージ技が飛んできますが、無視してガンガン攻撃しておけばOK。まずはスペシャルアタック使用のためにゲージを溜めましょう。タップ連打です。

▲未強化ウールーの“しっぺがえし”でこのくらい削れます。マックスバトルには制限時間がないので、ウールーが倒されない限りは粘れます。

▲何度がスペシャルアタックを使用すると画面上部のゲージが満タンとなりダイマックスが可能に。

▲ゴゴゴゴゴ。

▲バトル中に進化(的な)する! それがダイマックスなのだ!

▲あとはダイマックスポケモン専用のスペシャルアタック(画像ではダイアタックとなっていますが、ノーマルアタックのタイプによって内容が変化します)をぶちかますのみ。

▲おらあああああ!

▲おらああああああああああ!
ダイアタック3連発によりダイマックスゼニガメ撃破っ! 2匹のウールーは使用しなかったので、ソロでも超余裕なことが判明しました!

▲リワード報酬からは大量のXPや「ふしぎなアメ」などが入手可能。ポケコインの使用で報酬量を2倍にできますが、今のところコスパは悪そうなので控えた方が良さそう。

▲あとはゲットチャンスを制すのみ。この流れもレイドバトルと同様です。きのみも使えます。

▲ボールを投げてゲットに成功すれば終了!

▲無事にダイマックスゼニガメをゲットできました!
ダイマックスポケモンは「マックスわざ」を強化&解放できたり、進化させると進化後のダイマックスポケモンを入手できたりと、新しい角度での育成要素となり、今後開催されるであろう高難易度のマックスバトルのために備えるのも良さそう。
色違いで出現することもあるので、コレクション要素的にもかなり長く楽しめそうですね!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。