モンブランに乗ってる栗を存分に食べたい! 濃厚なラム酒が染み込んだ『モンブランのてっぺん』をたべてみた!
![](https://getnews.jp/extimage.php?41ae97286f220e375313d635ad41a3a6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-1-650x433.jpg)
おいしいところだけを食べたいニーズを満たした濃厚スイーツ、その名も『モンブランのてっぺん』。ラム酒シロップがしっかりと染み込んだ栗が入っている。
本格洋酒スイーツ、濃厚なラム酒マロン
クラシエ株式会社 フーズカンパニー(東京都)は、菓子やアイスクリームなどの製造・販売を行っている。特に「ねるねるねるね」や「ポッピンクッキン」などの知育菓子が有名。また、「甘栗むいちゃいました」や「ヨーロピアンシュガーコーン」などの人気商品も手がけている。
そんなクラシエが新たな菓子を発売。今までとは違う全く新しい「糖浸漬レトルト製法」を採用しており、濃厚で本格的な洋酒スイーツが誕生した。
![](https://getnews.jp/extimage.php?16dff47a2d98ba651a15a0702259bd96/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-2-650x433.jpg)
モンブランのクリームは入っていない
『モンブランのてっぺん』(70g・NPP・2024年8月26日発売)
モンブランのてっぺんに乗っかる栗をイメージして、ラム酒シロップにたっぷり漬けて作った大人のラム酒マロン。栗の原料はあの「甘栗むいちゃいました」と同じ特選A級栗を使用している。
1袋食べても125kcal!
![](https://getnews.jp/extimage.php?0256d77591637d13e494d424b3b840cf/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-3-650x433.jpg)
国内でレトルト加工
そのまま食べるのはもちろんのこと、バニラアイスやロールケーキのトッピング、ワインのおつまみにもおすすめ。しかも1袋あたり125kcalと、本格的な洋酒スイーツとしては低カロリーなのも嬉しい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?97dea2254b3bc700f11179dd135435d5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-4-650x433.jpg)
ラム酒使用でアルコールを0.8%含む。
※お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮ください。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b9d03110485d35a278fb45ebb7c036fb/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-5-650x433.jpg)
スタンディングパウチになっており、マチがあるので、袋のままスプーンで食べてもOK。
![](https://getnews.jp/extimage.php?215df5e93ffceef1c2507e4aa8c4267b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-6-650x433.jpg)
液ハネに注意しながら、サイドの切り口から開封しよう。
袋のままスプーンで食べられる
![](https://getnews.jp/extimage.php?0ca814d0517c9ce8f96b018f808c98a3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-7-650x433.jpg)
丸ごとの栗だけでなく、ラム酒シロップもたっぷり入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?47f8b39beee500a6e979e8372111a092/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-9-650x433.jpg)
ひとくちで食べやすい、艶やかな栗が丸ごと1粒。
![](https://getnews.jp/extimage.php?50aa779a905da02be849920be01e9d4c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-13-650x433.jpg)
中までしっかりとラム酒シロップが染み込んでいて、ジュワッとおいしさが溢れ出す。しっとりとした柔らかさは栗好きにはたまらないおいしさ。
トッピングで大人デザートを楽しむ
![](https://getnews.jp/extimage.php?267e5e9753f000df2796c9954820d29b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-8-650x433.jpg)
袋の中身を器に出してみると、栗は5粒入っていた。(※記者しらべ)ラム酒シロップもひたひたになるくらいの量が入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3e1c7c918f0271951a3003ac0db54ac5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-11-650x433.jpg)
いつものバニラアイスにトッピングすれば、贅沢なおいしさにランクアップ。ラム酒シロップもたっぷりバニラアイスにかけてみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5d989d36bb0c5d7192d4394c232be3ed/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-12-650x433.jpg)
ラム酒シロップ漬けのマロンとひんやりクリーミーなバニラアイスでちょっぴり大人スィーツに変身。スポンジケーキなどと一緒に盛り付けて、パフェ風にアレンジするのもおすすめ。
ワインのおつまみにも
![](https://getnews.jp/extimage.php?f8eb621fea8077749253f78fa4fdb3ba/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-14-650x433.jpg)
ワインのおつまみにもということで、ソムリエがおすすめするのは赤ワイン「カベルネ・ソーヴィニヨン」だとか。クリームチーズやナッツと一緒に盛り付けて、オードブルのような感覚で楽しむのもいいかもしれない。
大人のラム酒マロンを召し上がれ
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e04741467eeaafb2aeaef032d408968/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fkracie-10-650x433.jpg)
マロン好き、ラム酒好きにはたまらない大人のラム酒マロン。これはちょっとはまってしまう人が続出する予感! 今回ご紹介した『モンブランのてっぺん』はスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで発売中。
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。