奈良のヴィーガングルメ巡り!斑鳩エリアでおすすめの精進料理紹介します!
![奈良のヴィーガングルメ巡り!斑鳩エリアでおすすめの精進料理紹介します!](https://getnews.jp/extimage.php?7d9e16825de404d125d8cfa74415375f/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fphonto-68-700x525.jpg)
こんにちは!ゆるヴィーガンキャンパーチアコマです😋
今日は奈良県で美味しい精進料理を食べてきたので、紹介したいと思います!
奈良県・斑鳩で最高に美味しい精進料理が味わえる「玄米庵」
今回行ったエリアは斑鳩(いかるが)エリア!
こういうMAPもらって見るの好き!😆
近くに法隆寺があって、法隆寺からこのお店に行くのがいいコースかなって思う!😋
私は車移動ですが、バスで来られてる方もいらっしゃいました!
ちなみにいってきたお店の名前は『玄米庵』。
店内めちゃくちゃ和風ですごい癒される!
タイムスリップしたような雰囲気を味わえて、食材などもかなりこだわっている精進料理を味わえて、食べた後もお腹に優しくて幸せな気分になった😍
![](https://getnews.jp/extimage.php?c17271c86ccd6aa8577694320ebb6c06/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1009-scaled.jpeg)
お店は一軒家になってて、入口こんな感じ!この時点でなんかワクワクする😊
入口を一歩入ったらこういう風景!
![](https://getnews.jp/extimage.php?dae03c118c50dc5d46bd9c3ea3dfb7a7/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0996-1-scaled.jpeg)
やばすぎない!?
お店の中に入ると…。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4de81c21e753de1abd0a532223745b93/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0969-1-scaled.jpeg)
店内はこんな感じ!私は奥の席に座ったよ〜!
お座敷とテーブルがあるんですけど、お座敷も掘りごたつなので地べたに座るタイプよりも楽やから、テーブルでもどっちもあり!
とにかく写真では伝わりにくいけど、雰囲気が本当に最高😍
![](https://getnews.jp/extimage.php?ca7665b6fc96cc32e92d13153022fbd3/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0967-scaled.jpeg)
ランチメニューはシンプルにこれだけ!
私は2,900円の「小鉢コース」の方にしたよ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?92fa06a152b2c1e89e9a722b5abdc358/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1068-scaled.jpeg)
玄米庵では、玄米を竈(かまど)で炊いてるとのこと!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7821d17e4a5b3fd9966416cdca36aae1/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0971-1-scaled.jpeg)
もちろん、玄米や醤油といった素材にも相当こだわっているみたい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5aa4de7327eaa4f31846f70e4a4e52c7/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0975-scaled.jpeg)
料理きました😍
なんか不思議な光が写っていてエネルギーがいいお店やからかな?と思ったり笑😆
![](https://getnews.jp/extimage.php?b7269e62a27a3c0cf7a67fc18f46ef66/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0974-1-scaled.jpeg)
メニューは1個だけなのでそんなに待たずに食べれます!
「少ないかな…?」と思いきや本当にちょうどよかった!!
全部体に優しい感じの味で、美味しすぎる😂
精進料理なのでヴィーガンとは書いてないけど、店員さんに確認したら植物性の食材しか使用してないと説明してくれました!
![](https://getnews.jp/extimage.php?4c1dcc3f71bbdc4ea7b81a57c0fff44f/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0984-1-scaled.jpeg)
小鉢を食べたあとはご飯とお味噌汁、大豆ミートの唐揚げが出てきます😋
![](https://getnews.jp/extimage.php?6387cf3a4b19b61823242892099758ed/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0985-scaled.jpeg)
「ふりかけでご利用ください」と出された、ひじきのふりかけ😋
ひじきの濃い甘い煮物はあんまり好きじゃないんやけど、これ美味しすぎてご飯めちゃすすんだ!(家でひじきのふりかけを作ろうと心に決めた日)
![](https://getnews.jp/extimage.php?8369733511e3333787fbf08e2143231b/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_0987-scaled.jpeg)
今回コースしたので食べ終わった後は、豆乳抹茶アイスとコーヒーをいただきました!
後味がすっきりしてて美味しい😆
ちなみにコーヒーのシロップも甜菜糖で、ミルクも豆乳でした!豆乳ゼロやったので豆乳苦手な母も全然飲める!っていって喜んでた😍
住所:〒636-0112 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-3-24
電話番号:050-5487-8952
https://kazs800.gorp.jp/
斑鳩の里も散策!
初めていった斑鳩の里!実はこのあと法隆寺行かずに奈良公園の方に行ってきました!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5c07d8d308c7b8b0ec2198107da9a0d2/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1033-scaled.jpeg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?5ab921fbb4e07044ad947c0edd8ffb23/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1052-scaled.jpeg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?9b224d88df49d243b5c35bfb6ed53022/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1047-scaled.jpeg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?b396633b69830e9e9ae77e8fc58a9c8e/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2FIMG_1040-scaled.jpeg)
斑鳩の里もいいところやったからその周り回ってから「奈良公園」とか「ならまちエリア」へ行くのもあり!
ぜひ奈良県に来た際は、玄米庵や斑鳩の里に行ってみてね〜😋
関連記事リンク(外部サイト)
![TORSO JACK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/02/torso-jack-120.png)
国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。
ウェブサイト: https://torso-jack.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。