【福島県福島市】福島市の飯坂温泉へ行ってみよう

福島県福島市

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、福島県福島市を写真とともに紹介する。

Vol.284/福島県福島市

伊達市の5町を巡ったあと、福島市へやって来た。福島市はとても大きな市なので、どこへ訪れるか絞る必要がある。ただ、今回訪れてみたい場所ははっきりしていて、「飯坂温泉」だった。

ぼくが上京して日が浅い頃、仕事をご一緒させてもらった方がいて、その方の出身地が飯坂温泉だった。昭和時代の思い出を話してくれたり、フィルム写真を見せてくれたり、いつか行ってみたいなあという気持ちが芽生えていた。

ついにそのときがきたのだ。

夏の雲を通り抜ける

飯坂温泉を歩く

旧堀切亭へ

県内で現存する最大で最古の土蔵「十間蔵」

足湯だ

思うままに歩く

日帰り温泉もいくつかある

渋いバスケットボール

小さな町のかけら

飯坂温泉、波来湯へ

温泉街に到着してからは、思うがままに散策した。散策中に見つけた旧堀切邸は、かつての豪商だったわけだけれど、福島の地域経済に貢献し、衆議院議長や東京市長などの財界人や、政界人も輩出したと紹介されていた。

また、飯坂温泉の波来湯に入ることができた。福島県で温泉に入るのも初めてだ。

館内は新しく天井も高かった。浴槽はふたつで、ひとつが「温(ぬる)い」42度、もうひとつが「熱い」45度。ちょっと待った。42度がぬるいって、どういうことだ。ぼくは42度ぐらいが、熱いけれど好きだと感じる温度なので、そっちに浸かった。45度は熱くて入れなかった。45度のお湯に入れる人はすごい。

しかし、そういうことはさておき、飯坂温泉の温泉に入っているという喜びで、無事に来れてよかったなあと思うばかりだった。

波来湯を出たあと、「ごろごろ」ではなく、「カリカリィ!」という、雷の音のジャンルの中でも、やばいやつだという音が鳴った。急いで出発して、間一髪だった。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247

   

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【福島県福島市】福島市の飯坂温泉へ行ってみよう
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング