ファミマに見えないファミマあったけどファミマなの?

ファミリーマートに見えないファミリーマート
街をぶらぶらしてたらファミリーマートって書いてあるけど、どう見てもファミリーマートに見えないファミリーマートがあったのですよ。看板にはハッキリとファミリーマートと書いてあります。つまりここはファミリーマートなのでしょう。
正規のファミリーマートではないかも
しかし私が知っているファミリーマートではないような……。この場所はロサンゼルスの日本人街に近い場所にあるファミリーマート。しかし正規のファミリーマートではないかもしれません。看板の文字の色が、なじみのグリーンではありません。完全にレッドです。




「ミロ」は本物でした
このファミリーマートではいろいろなものが売っているし、看板に「コンビニ」とはっきり書いてあるので、確かにコンビニではあると思うのですが、ファミマっぽさは皆無。ドリンクの「ミロ」を買って飲みました。「ミロ」は本物でした。うまい!
現地にしかない商品があって楽しいかも
2022年2月現在もこのファミリーマートがあるかどうかは不明ですが、北米には本物のファミリーマートが進出していたことがあります。このファミリマートは本家と繋がりがあるのかどうか……。謎です。
※コンビニフードは常に進化し続けています。改めて再販されていたり、改良された同名の商品、類似した名称の商品、パッケージデザインが変わった商品などが販売されている可能性があります。また、すでに終売となっている場合もあります
(記事更新日: 2023/04/11)
ウェブサイト: https://conveni.getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。