アンジェラ・アキ、11年ぶりの全国ツアーが7月より始動
2024年、約10年ぶりに日本での活動再開を発表したアンジェラ・アキ。再始動後は東宝オリジナルミュージカル『この世界の片隅に』の音楽を担当し、ミュージカル音楽作家としても始動。また、YouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEにも初登場し、現在も歌い続けられている国民的合唱ソング「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を歌唱し、大きな話題になったことは記憶に新しい。そして日本での再始動から約1年、11年ぶりの全国ツアー〈アンジェラ・アキ Tour 2025 -Eleven-〉が決定した。
2014年8月4日、日本での活動休止発表後、東京・日本武道館で行われた最後のコンサートから11年を経た本年、2025年7月21日(祝・月)自身の故郷でもある徳島県・あわぎんホール (徳島県郷土文化会館)を皮切りに、全国10都市10公演のツアーがスタートする。
ツアータイトル〈アンジェラ・アキ Tour 2025 -Eleven-〉はまさにその11年ぶり(Eleven)から由来している。さらに今回の10公演のツアーではバンド編成(7公演)と、アンジェラ・アキの原点でもある単独ピアノ弾き語り(3公演)の2つの異なったスタイルで行われる。こんな2種類の演奏形式で出来るのは、まさにアンジェラだからこそ。ライブではリスナーが聴きたいであろう数多くのヒット曲や、昨年の日本再始動時にミュージカル音楽作家として手掛けたアルバム『この世界の片隅に』からアンジェラ自身が初実演、さらには新曲のパフォーマンスも予定している。
全国ツアー〈Tour 2025 -Eleven-〉各公演のチケットは一般発売に先駆け、本日(4/3)より先行受付(抽選)がスタートする。尚、11年ぶりのツアーに向けてアンジェラ・アキは、以下のようにコメントしている。
コメント
「私にとって11年ぶりのライブとなる全国ツアー。この11年間、音楽の勉強をしながら様々な楽曲を作り続けてきました。そして、自分のありのままの姿とも向き合ってきました。この時間の中であらためてはっきりと感じたのは──ライブは、自分にとってキャリアの原点であり、表現の中心にあるということです。そして、またこのステージに立てることを、素直に嬉しく思っています。正直緊張もしています。今回のツアーでは、バンドスタイルと単独ピアノ弾き語り公演という、自分のスタイルである2つの形を、会場ごとに編成を変えてお届けします。11年分の歩みと、今の自分の音楽を、まっすぐに届けられたらと思います」。
ツアー情報
〈アンジェラ・アキ Tour 2025 -Eleven-〉
★ : ピアノ弾き語り公演
2025年7月21日(月・祝) 徳島・あわぎんホール (徳島県郷土文化会館)
2025年7月24日(木) 宮城・SENDAI GIGS
2025年7月26日(土) ★熊本・熊本城ホール メインホール
2025年7月30日(水) ★石川・金沢市文化ホール
2025年8月1日(金) 愛知・COMTEC PORTBASE
2025年8月2日(土) 岡山・岡山芸術創造劇場ハレノワ大劇場
2025年8月4日(月) ★広島・呉信用金庫ホール
2025年8月7日(木) 大阪・フェスティバルホール
2025年8月8日(金) 福岡・福岡市民ホール 大ホール
2025年8月10日(日) 東京・東京国際フォーラム ホールA
チケット情報 :
https://w.pia.jp/t/angela-aki-2025/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。