デュオリンゴ「誰かぼくのこと呼びましたか? 呼んでないですか そうですか」

デュオリンゴの公式キャラクター・デュオが、突如として「誰かぼくのこと呼びましたか? 呼んでないですか そうですか」とツイートしつつ、不可思議な表情をしている画像を公開し、インターネット上で話題となっている。
心がキュンとする気持ちになるなぁ
微妙な表情をしたデュオを見つつ「誰かぼくのこと呼びましたか? 呼んでないですか そうですか」というメッセージを読むと、なんだか心の奥底からムカついて……、いや、心がキュンとする気持ちがわいてくる。

誰かぼくのこと呼びましたか?呼んでないですか そうですか pic.twitter.com/6rcoGRE9Ez— Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式 (@Duolingo_Japan) July 19, 2024
呼ばれた— Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式 (@Duolingo_Japan) July 19, 2024
いったいどんな意味があるのか?
「誰かぼくのこと呼びましたか? 呼んでないですか そうですか」というメッセージに、いったいどんな意味があるのか? おそらく、某有名作品のキャラクターをリスペクトしつつインスパイアし、オマージュとしてパロディ化したものではないかと思われる。
ときおり、突如としてX(旧Twitter)でブッ壊れ発言をするデュオだが、今後もそのブッ壊れに期待しつつ注目していきたい。
ねえ、今日のDuolingoやった?@hirai_swing pic.twitter.com/ovWeDBw0jV— Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式 (@Duolingo_Japan) July 9, 2024
※記事画像はデュオリンゴの公式Xツイートより引用
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。