今、全世界で買えるのは日本だけ!『ブルダックポテトチップス』3種類が新登場!「辛すぎ!でも旨すぎ!」を体験してみて

2024年6月、ブルダックの辛旨を凝縮したポテトチップス『ブルダックポテトチップス』3種類が新登場! ブルダックらしさを詰め込み、スパイシーさがやみつきになる味わいの本品は、世界に先駆け日本のみで先行発売中! いち早く「K-FOOD」の辛いスナックを食べられるチャンスといえそうだ。今回は、新登場した3種類のチップスをおためししていこう!
今購入できるのは日本だけ! 『ブルダックポテトチップス』3種類が新登場
株式会社三養ジャパン(東京都)は、韓国初の即席めんを販売した三養食品の日本支社。韓国の激辛食文化「K-FOOD」の人気を牽引する大手食品メーカーだ。
『ブルダックポテトチップス』(各55g・希望小売価格 税込213円・2024年6月中旬より順次販売)は、累計販売量53億個*を達成した人気の炒め麺「ブルダック」らしさを凝縮し、韓国本場の辛さにこだわったポテトチップス。世界に先駆け、日本で先行販売中! *2024年3月時点
フレーバーは、「オリジナル味」「4種のチーズ味」「ハバネロ&ライム味」の3種類。いずれもブルダックの辛旨を凝縮した味に仕上げられている。

赤色パッケージの『ブルダックポテトチップス オリジナル味』は、ブルダックらしさを最も再現したフレーバー。
ベースの味はチキン系の正統派。チリ(唐辛子)、ハバネロ、レッドペッパー、黒胡椒など4種のスパイスがブレンドされている。

黄色パッケージの『ブルダックポテトチップス 4種のチーズ味』は、濃厚で深みのあるチーズフレーバー。
モッツァレラとチェダー、カマンベール、ゴーダチーズの4種のチーズが使われている。

黄緑色の『ブルダックポテトチップス ハバネロ&ライム味』は、ライムの爽やかな酸味が生み出す新感覚の辛旨フレーバー。
後から来るハバネロの刺激的な辛さが特徴だ。

スパイスがふんだんにまぶされており、激辛スナック好きには見逃せないビジュアルだろう。

じゃがいもにもこだわり、熟成具合の良い美味しいじゃがいもを採用している。
1.0〜1.2㎜にスライスしたじゃがいもを約180℃
コンセプトは「辛すぎ! でも旨すぎ!」

4種のチーズ味(左)、オリジナル味(中)、ハバネロ&ライム味(右)
さっそく3種類のブルダックチップスをおためししていこう!

まずは『ブルダックポテトチップス オリジナル味』から。
一口食べてみるとパリッとした食感で、ポテトの味がしっかりと感じられた。香辛料は強めだが辛さは控えめ。口の中に唐辛子のヒリヒリとした辛さが広がるものの、つい2枚目に手が伸びてしまう辛旨。ブルダックの「辛すぎ!でも旨すぎ!」という味わいにとても近いと感じる。
時折出てくる赤みたっぷりのチップスは、ジンジンとした重めの辛さが味わえて激辛好きにはたまらない。チップスの辛さを見極めながら楽しんで食べ進めてしまう。

続いては、『ブルダックポテトチップス 4種のチーズ味』を味わっていこう。
香りは、ブルダックであることを忘れるかのようなマイルドなチーズ仕立て。サクッと食べてみると、チーズのコクとポテトの旨味を存分に感じられる。何枚も口に運んでいくとジワジワと辛さがでてきてやみつきだ。

最後に『ブルダックポテトチップス ハバネロ&ライム味』。
新感覚の味ということでドキドキしていたが、ライムの爽やかな風味にヒリリとした辛さがバランスよく配合されており、夏にピッタリの味わい。アジア料理が好きな人ならドはまりする味だろう。
辛さは控えめで、後味の旨味が印象的。ハバネロが入っているとのことで身構えていたが、ブルダックらしい旨味と辛味をバランスよく融合した味わいが楽しめた!
ブルダックらしい辛旨味を手軽なスナック菓子で楽しんで!

『ブルダックポテトチップス』は、2024年6月中旬より全国のスーパー・コンビニエンスストア・量販店・公式オンラインショップ(Qoo10/Amazon)などで順次取り扱いを開始。
「辛すぎ!でも旨すぎ!」をポテトチップスでも楽しんでみて!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。