絶景の離島「隠岐」で見つけたグルメやパワースポットの数々【島根県】

access_time create folderエンタメ
島根県に浮かぶ離島「隠岐」は、今でこそ大阪・伊丹空港から飛行機で約50分、高速船だと境港から約1時間30分ほどで着くが、昔は流刑地で知られ、なんとなく遠いイメージが今もある。そして、昔も今も日本の「国境の島」でもある。

IMG_7889

その隠岐には、本州ではなかなか見かけない、珍しいものも多い。

隠岐の名物、その1つが「さざえ」である。毎年7~4月ごろが食べごろだ。島にある居酒屋などで味わえる。カレーのレトルトは土産店などで手に入る。

IMG_7980

さざえの瓶詰めもある。酒のアテにピッタリ。

IMG_7970

隠岐の土産で定番なのが「ざざえ最中」である。最中のなかにさざえが入っているのでなく、さざえの形をした最中だ。

中身は、甘さ控えめの藻塩つぶあんとお餅。トースターで少し焼くとおいしい。見た目もかわいい。

DSC_0954

隠岐土産でもう1つ、名物なのが「隠岐あらめ」である。海に囲まれた隠岐では、おいしい海藻類が多く収穫できる。特産品のアラメは、デコボコの荒い表面が名前の由来とか。

その隠岐では、アラメ漁は冬の風物詩であり、春ごろからアラメを使った料理が家庭の食卓に並ぶという。

IMG_8235

島根といえば、日本三大そばの1つである出雲そばが有名。実は隠岐にも「隠岐そば」というご当地そばが存在する。島後の隠岐の島町、コーヒー&スナック「MASUYA」で味わえる。

まず、そばの短さに驚く。つなぎを使わずにそば100%で作るためという。まるで雑炊のよう。出汁は鯖でおいしく、柚子もきいている。

IMG_7895

隠岐そばのそば粉で作られたお菓子が「そばかりん」である。

ほんのり甘い、素朴でどこか懐かしい味わい。薄くて食べやすい、飽きの来ない味がまたいい。

IMG_7966

お菓子でもう1つ、「竹島ものがたり」という商品を見かけた。竹島は島根県だが、現在は韓国が占拠し、領土問題でもめている。

その竹島をかたどり、爪楊枝で日の丸をさして立てることができるという。ある意味、隠岐ならではのお菓子という気がしないでもない。

IMG_7968

さらに、隠岐を巡ると目に付くのが「神社」の多さである。人口や面積の割に、とても多い。隠岐4島に100以上あるという。日本最古の全国神社リスト「延喜式神名帳」(927年)にも16神社ある。

なぜ、隠岐に神社が多いのか。その理由は「大陸の玄関口」「高貴な人たちが島流し」など諸説ある。日本最古の歴史書とされる「古事記」にも登場し、冒頭の国生み神話で、イザナギとイザナミが淡路島、四国に次いで生んだ島が隠岐である。

DSC_0588

隠岐の島旅

https://www.e-oki.net/

(Written by AS)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 絶景の離島「隠岐」で見つけたグルメやパワースポットの数々【島根県】
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。