「Amazonベーシック」のコレが梅雨時期に欠かせない!省スペースでデザインもイイから邪魔にならないよ

※本記事は2023年5月19日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by カマタユキコ
九州や沖縄など、すでに梅雨入りした地域もでてきました。雨が多く、ジメジメとした時期は憂鬱になりがち。
特に洗濯物が乾かないのが何日も続くと、イライラすることもありますよね。
今年は省スペースで効率のいい室内干しを実現させたくて、購入したのがAmazonベーシックの「折り畳み物干しスタンド」。コンパクトなのにたくさん洗濯物を干せるんです!
Amazonベーシックって、リーズナブルなのにデザインも機能性もいいよね!

Amazonベーシック「折り畳み式物干しスタンド」 2,567円(税込)
AmazonのプライベートブランドであるAmazonベーシック。
リーズナブルな価格とデザイン性と機能性の高さから長らく愛用しており、定期的にチェックするのがわたしの楽しみなんです。
今回見つけた折り畳み式物干しスタンドも、2,000円台で購入できるのはうれしいですね。


グッと上に引き上げるだけのアコーディオン式。折り畳むとコンパクトなのに、広げるとたくさんの洗濯物を干せそうで期待が膨らみます。
丈夫で軽量なスチール製で、近くで見てもチープさは感じません。これはAmazonベーシックの商品すべてに共通することですが、デザインがシンプルなのが大好きです!
バーが9本あるからメチャクチャ干せるよ!

雨の日のみならず部屋干ししたいおしゃれ着や、乾燥機では生地を傷めてしまうものを干してみました。
バーが9本もあるので、省スペースながらたくさん乾かすことができます。

ただ、バーが重なっているところも何本かあるので、バスタオルや長めのものはちょっと被ることもあるかも。
長めのものはこっち、短めのものはこっちとバランスよく配置する必要はあると思いました。

なかなか室内にたくさんの洗濯物を干せる場所がなくて困っていましたが、この折り畳み式物干しスタンドのおかげで自宅の廊下に室内干しスペースを確保することができました。
インテリアを損なわないことも、大事ですよね!
使わないときはデッドスペースに収納できる


軽量でコンパクトなため、片手でラクラクに持ち運びが可能。使わないときにはサッと折り畳んで、棚のスキマやデッドスペースに収納できるのも魅力のひとつ。
使うときも使わないときも邪魔にならないのは、うれしいですね!

これからの梅雨時期にも、おしゃれ着の部屋干しにも、1つあると便利な折り畳み式物干しスタンド。
まだまだAmazonベーシックをチェックする毎日が続きそうです。

洗剤を「スティック型」に変えてみたら、洗濯のときに感じていたストレスが一気に解消されたよ

バスタオルがなかなか乾かない…。山崎実業の「スリムなこれ」が解決してくれました
価格および在庫状況は表示された05月24日17時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。