家系ラーメン「壱角家」の冷やし中華が意外とうまい! 麺の食感が強烈「アゴが疲れちゃうよ」

access_time create folderグルメ

全国に100店舗以上展開している「壱角家(いちかくや)」。クリーミーなラーメンのほか、ガッツリ系の油そばも食べられる家系ラーメンチェーンです。

夏限定の冷やし中華が始まった

先日、そんな壱角家で食べる機会があったんですが、なにやら夏限定で冷やし中華が始まっているじゃないですか。

梅雨入りが近いのか、最近はだんだんジメジメとしてきましたし、冷やし中華もいいじゃあない。壱角家では毎年夏の定番らしいのですが、まだ食べたことがなかったので注文してみることにしました。

壱角家なりの道を歩んだ冷やし中華

で、こちらが壱角家の冷やし中華。見た目は当たり障りのない冷やし中華のようで、錦糸卵とか千切りきゅうりなど大定番の具がないですね。そして麺は180gということで、しっかり食べごたえもありそう。

麺がブリンブリンでかなりウマい!!

まずは軽くかき混ぜて食べてみると……おおおっ、これはなかなか衝撃的!

タレは壱角家らしい濃厚さやガッツリ感を隠したサッパリ系でお行儀のいいタレだし、刻んだチャーシューや味玉、メンマなんかも違和感なくそのタレに馴染んでいるんだけど、とにかくインパクトが強いのは麺だ、麺!!

麺にはタピオカでん粉を練り込んでいるってことだったので「コシ強めの麺なんだろうな~」と期待してたら、その期待を遥かに超越。キンキンに冷やされていることも相まって、ハードな食感でありながらもモッチリとしたブリンブリンな状態に! これがウマい!

やっぱり冷やし麺はこういう食感で麺を食べられるのが醍醐味なんだなあ。抜群の歯ごたえによって食べごたえも加速。満足度がグングン上昇! もう、マヨネーズも入れちゃう!!

するとマヨネーズを入れて味変を試みたらコクが一気に出たのもよかったし、実にいいものを食べられました。うまいうまい!

壱角家に行ったらやっぱりラーメンだろ、なんて凝り固まった考えをしちゃってたらもったいない。壱角家の冷やし中華、ありですぞ!

(執筆者: ノジーマ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 家系ラーメン「壱角家」の冷やし中華が意外とうまい! 麺の食感が強烈「アゴが疲れちゃうよ」
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。