【茨城県稲敷市】「こもれび 森のイバライド」で植物とインテリアがテーマのフェス開催!約200店が出店

access_time create folder生活・趣味
【茨城県稲敷市】「こもれび 森のイバライド」で植物とインテリアがテーマのフェス開催!約200店が出店


茨城県稲敷市にある体験型農業公園「こもれび 森のイバライド」にて、5月25日(土)・26日(日)の2日間、IKINA MARKET主催の「フェルム・ド・フェスVol.18」が開催される。なお、開催期間の2日間は、入園料が半額以下となる。

「植物とインテリア」をテーマに約200店が出店



「フェルム・ド・フェス」は、2018年に始まり、今回で18回目となるマーケットイベント。



今ではこのイベントを目的に、遠方から来園する人も多いのだとか。公園内にテントが並ぶ光景は、写真映えのするスポットとしても人気のようだ。



今年はさらにグレードアップをするため、各回テーマを設けて開催する。今回は初夏にぴったりの「植物とインテリア」がテーマ。注目は、人気の多肉植物やフラワーアレンジメントなどの1点もの商品だ。

出店数は約200店。主催のIKINA MARKETのサイトでは、出店者の詳細情報が公開されているので、来園前にチェックしてみよう。

家族で1日楽しめる「こもれび森のイバライド」


会場となる「こもれび森のイバライド」は、東京から車で90分、江戸崎かぼちゃの特産地・稲敷市にある「触る・創る・遊ぶ・食べる・学ぶ」をテーマにした自然あふれる体験型農業公園。敷地面積は、およそ東京ドーム6個分だ。



園内では、花畑や動物など自然とのふれあいを楽しむことができる。また、アスレチックやビッグプレイランド、シルバニアパークの他、広さ7,000㎡のドッグランもあり、大人も子どももペットも1日中楽しめる。

小さな子どもの成長に欠かせない「思いきり体験」ができる、首都圏内のファミリー層を中心に人気の施設だ。

「フェルム・ド・フェスVol.18」で、買い物や会場の自然などを楽しんでみては。

■フェルム・ド・フェスvol.18
日程:5月25日(土)・26日(日)
会場:こもれび 森のイバライド
所在地:茨城県稲敷市上君山2060-1
時間:10:00~17:00 (イバライド最終入園 16:00)
料金:中学生~700円、4歳~400円、3歳以下無料 ※ワンちゃん1頭500円、駐車場1台500円
URL:https://ikinamarket.com

■こもれび 森のイバライド
通常料金:中学生~1,500円、4歳~800円、ワンちゃん1頭500円、駐車場1台500円
URL:https://www.ibaraido.co.jp

※掲載画像は過去開催時のもの

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【茨城県稲敷市】「こもれび 森のイバライド」で植物とインテリアがテーマのフェス開催!約200店が出店
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。