堀江貴文さん「有給とれよ。」 毎日新聞の「『6月は地獄』祝日なく悲痛な声」との記事にツイートし反響

access_time create folderエンタメ

5月6日、毎日新聞に

「6月は地獄」祝日なく悲痛な声 GW後に待ち構える”空白期間”
https://mainichi.jp/articles/20240506/k00/00m/040/186000c

という記事が掲載された。ゴールデンウィークの後、次の祝日は7月の「海の日」で、6月は祝日がなくSNSには悲痛な声が目についたというもの。

翌7日、実業家のホリエモンこと堀江貴文さんは「LINE NEWS」に配信された上記記事にリンクを貼り

有給とれよ。

とツイートを行った。反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられていたようである。
あるユーザーは
「代わりに出てくれる人を探さないと 休めません しかも常に人員不足なので 代わりも居ない」
とコメント。それに対し堀江さんは

有給って代わりの人とか関係無しにとるもんじゃないの?代わりの人を入れないのは経営者の不作為なんですよ。。

とツイートを行う。また、

あんたレベルの仕事できる人なんていくらでもいるよ笑。単なる自意識過剰笑

とのツイートも行っていた。同ユーザーはそれに対し
「会社がそういう方針だから どうしようもないです 自意識過剰とは違います」
等の反論を行っていたようである。

※画像は『Twitter』(X)より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 堀江貴文さん「有給とれよ。」 毎日新聞の「『6月は地獄』祝日なく悲痛な声」との記事にツイートし反響
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。