NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

男女2人組ユニットNaNoMoRaLが初の主催フェス〈ナノフェス2024〉の開催、そして毎年7月恒例となる雨宮未來の生誕祭企画の開催を発表した。

5月7日に西永福JAMで行われたNaNoMoRaLのトーク・イベント〈NaNoMoRaL TALK EVENT『ミライのハナシ』〉の席上で、これらの開催が発表された。〈ナノフェス2024〉はNaNoMoRaL自身初めて主催するフェスであり、「大好きなひとたちを集めた」とのこと。また、恒例の生誕祭企画は京都と東京での開催となる。

明るいミライに向かって突き進むNaNoMoRaLのイマを、ぜひ目撃してほしい。

イベント情報

NaNoMoRaL Presents
〈ナノフェス2024〉

日程 : 2024年6月29日 (土)
会場 : 東京・西永福 JAM
開場/開演 : 13:00/13:30
料金 : 前売 3,000円 (別途1Drink)
チケット : https://t.livepocket.jp/e/nanofes2024
※5月8日 21:00受付開始
出演 : NaNoMoRaL / ヤスエでんじゃらすおじさん (バンド) / THE STARBEMS / 水中、それは苦しい / クリトリック・リス / ONIGAWARA / グデイ / 未菜 / RAY / パローネポッピー

イベント情報

NaNoMoRaL Presents
〈みくちゃんハピバ -関西編-〉

日程 : 2024年7月7日 (日)
会場 : 京都 Live House nano
開場/開演 : 16:30/17:00
料金 : 前売 2,500円 (別途1Drink)
チケット : https://tiget.net/events/318909
※5月10日 21:00受付開始
出演 : NaNoMoRaL / メシアと人人 / 古墳シスターズ

イベント情報

NaNoMoRaL Presents
〈みくちゃんハピバ -関東編-〉

日程 : 2024年7月27日 (土)
会場 : 東京・下北沢 シャングリラ
出演 : NaNoMoRaL and more…
※出演者、チケット情報は後日発表

ライヴ情報

LIVE HOUSE FEVER presents
〈新代田環七フェスティバル 2024〉

日程 : 2024年5月12日 (日)
会場 : 新代田 FEVER / POOTLE / RR / crossing / えるえふる / 環七バー
開場/開演 : 12:00/13:00
チケット : https://t.livepocket.jp/e/sa044
出演者多数、詳細は
https://www.fever-popo.com/schedule/2024/05/12/
をご覧ください

NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

ライヴ情報

NaNoMoRaL Presents
〈NaNoMoRaL×TOMOVSKY〉

日程 : 2024年5月23日 (木)
会場 : 東京・西永福 JAM
開場/開演 : 18:30/19:00
料金 : 前売 3,000円 (別途1Drink)
チケット : http://t.livepocket.jp/e/nanovsky
出演 : NaNoMoRaL / TOMOVSKY

NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

アーティスト情報

NaNoMoRaL

雨宮未來(Vo.)と梶原パセリちゃん(Vo., Manipulator)からなる男女2人組ユニット。2018年結成。

X/Twitter : @NaNoMoRaL_info

NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. NaNoMoRaL、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を6月に開催、7月には京都と東京で雨宮未來・生誕イベントも

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。