ペットボトルドリンクはよく振って「底に沈殿してる粒子」を解放してから飲むけど、それってオレだけかなぁ

自販機やコンビニでうられているペットボトルのドリンクは、よく振ってから「底に沈殿してる粒子」を解放してから飲む。そうしないと、本来の濃さで飲んでいないように思えてしまうからだ。
おそらくドリンクの成分が沈殿したもの
ペットボトルのドリンクを購入したら、そこの部分を確認してみてほしい。粒子のようなものが沈殿していないだろうか。それ、おそらくドリンクの成分が沈殿したもの。つまり、沈殿している分、薄くなっているかもしれない。気のせいかもしれないが、薄くなっている気がする。
損せず飲めた気分になる
なのでよく振って粒子をしっかりと液体に解放してから飲む。そうすることで本来の濃さで飲んでいる気がするだけでなく、損せず飲めた気分になるのである。
乳酸菌が含まれているドリンクは徹底してよく振る
特に乳酸菌が含まれているドリンクは沈殿しているパターンが多い気がする。底に沈んでいる粒子が乳酸菌や、おいしさやヘルシーさに寄与しているものだったとしたら、もったいない。そう思ってしまうので、乳酸菌が含まれているドリンクは徹底してよく振って、粒子を解放してから飲んでいる。
そうしないと乳酸菌がもったいない気がする。考えすぎだろうか。考えすぎかもしれない。なので同じようにしてとは言わない。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。