Number_iがコーチェラ初出演 〈88rising Futures〉ステージに登場

Number_iがコーチェラ初出演 〈88rising Futures〉ステージに登場

アメリカ・カリフォルニア州にて開催される世界最大級の音楽フェスティバル〈Coachella Valley Music and Arts Festival 2024〉(以下:コーチェラ)にNumber_i、YOASOBI新しい学校のリーダーズAwichの出演が発表された。

4組は4月14日(日)の〈88rising Futures〉ステージに出演。新しい学校のリーダーズとYOASOBIはコーチェラの他ステージにも出演。

コーチェラは4月12日、13日、14日のウィークエンド1、19日、20日、21日のウィークエンド2(現地時間)で開催。タイラー・ザ・クリエイター、ドージャ・キャット、ラナ・デル・レイがヘッドライナーを務める。YouTubeチャンネルではライヴ配信も実施される。

コメント

新しい学校のリーダーズ
「日本のカルチャーを背負って、アメリカ最大のフェスに出演出来ることを誇りに思います。言葉の壁を超えた五感を刺激する演出や、Coachellaだけ のスペシャルな演出も準備しています。 88ステージでは仲間達と愉快に音楽を育んでいこうと思います。そして『⻘春日本代表』として、一番”⻘春” したいと思います!」

Awich
「 88rising Futuresステージに出演するにあたり、わくわくと感謝の気持ちでいっぱいです。これまでの私の旅を皆さんと共有できる貴重な瞬間になる と思います。そして現代のアジアを代表するアーティスト達が集まるこのステージに参加できることとても光栄に思っています。日本のラップシーンで今何が 起こっているのかを皆さんにお見せすることができると思います。私の大切な才能豊かな仲間たちも一緒にステージを盛り上げてくれるので、どうぞ楽しみ にしていてください!」

Number_i
「世界最高峰のコーチェラに出演することは、Number_iにとって夢の1つです。今回「88rising Futures」に参加させて頂く事になりました。 こんな素敵なチャンスをくださり本当にありがとう!“ぶちかまします!”」

YOASOBI
「海外でのパフォーマンスを通じ、実際にその土地を訪れてリアルな声に触れることで、活動する上での自信もいただきましたし、J-POPの可能性をより 信じることが出来ました。2024年のコーチェラでも、とにかく自分たちが今までやってきたことを信じて、自分たちが1番ライブを楽しむ気持ちでパフォーマ ンス出来たらなと思っています。約1年ぶりのアメリカライブという事もあって、待ってくださっている方の声もSNSなどで目にしているので、会場の皆さんとど んな盛り上がりを作ることが出来るのか、すごく楽しみにしています。」

「88rising」 CEO ショーン・ミヤシロ
日本から発信される音楽は、素晴らしいアーティストたちによって世界的な力になりつつあります。私はアジアの素晴ら しいクリエイティブと音楽を世界中の人々に発信するために88risingを立ち上げました。そして、コーチェラという世界 最大かつ最も権威のある舞台で、日本のアーティストを祝福出来る事にとても感激しています。ATARASHII GAKKO!、YOASOBI、Number_i、そしてAwich。このような素晴らしい日本のアーティストのコミュニティーを世界 中にお見せできるのは光栄なことです。日本の音楽の成⻑を誇りに思う瞬間であり、これからの明るい未来を示す指 標となることを願っています。

ライヴ情報

『88rising Futures』
Coachella Valley Music and Arts Festival 2024 内 特別ステージ

日程:2024年4月14日(日)
出演:新しい学校のリーダーズ、Awich、 Number_i、YOASOBI、 Xin Liu、 Tiger JK、 Yoonmirae 他

アメリカ・カリフォルニア州 コーチェラ・ヴァレー

インフォメーション

88rising HP https://88rising.com
Instagram https://www.instagram.com/88rising/

Coachella HP https://www.coachella.com/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Number_iがコーチェラ初出演 〈88rising Futures〉ステージに登場

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。