【マジか】ドラゴンクエスト「スライムのグミ」をキングスライムになる前に食べた結果→ ぱふぱふ

もはや誰もが知っている世界的レベルで人気のゲームといえば『ドラゴンクエスト』シリーズである。ドラクエの愛称で愛され続けているが、そのなかで特に人気のキャラクターといえば、モンスターとして登場するスライムだろう。
激レアなコーラ味のメタルスライムが入っている!?
そのスライムがグミになって登場! ということで実際に購入してみた。スーパーマーケットに行ったところ、売ってた! 正式名称は『ドラゴンクエスト スライムのグミ』と判明。テイストはソーダ味だが、なんと、激レアなコーラ味のメタルスライムが入っていることもあるという!


このまま放置するとキングスライムになってしまう?
ということでさっそく開封。どうせなので、2袋とも開封。大量のスライムが目の前に現れた! このまま放置するとキングスライムになってしまうので、早めに食べないといけない気がしてきた。
ぱふぱふとした感触がなんとも心地よい
スライムの群れから1匹をつまんでみる。おおっ! この柔らかい感触、確かにグミだ。ぱふぱふとした感触がなんとも心地よい。しかし実際に食べてみると、グミらしく歯ごたえがあり、ぱふぱふというよりプリプリとした食感に。




メタルスライムが入っている確率は不明
その味は、入浴剤を入れたお風呂に入りながらグミを食べているかのようなテイスト。まさにお菓子! といった感じがして、なかなか良いテイストだぞ! 気がつけば、2袋分のスライムをすべて食べきっていたのであった。良かった。これでキングスライムにはならない。
ちなみに、メタルスライムが入っている確率は不明。10袋くらい買えば1匹くらい発見できるかも!? ……と思ったので、追加で10袋買おうと思ったのであった。経験値欲しいし。
スクエニのドラゴンクエスト『スライムのグミ』を買ったのだが、正面から戦うと怖くないけど、上からボタボタと大量に落ちてきたら怖いよな……。とか考えつつ食う❣️ pic.twitter.com/TPGUbUNrdX— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 26, 2024
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。