使いやすいボトルタイプにリニューアル『料亭の味フリーズドライつぶみそ ボトル』でパパッと使える!

生みそ本来の風味を味わえるフリーズドライ味噌でおなじみ「つぶみそ」がボトルタイプ『料亭の味フリーズドライつぶみそ ボトル』になってリニューアル。片手でパパッと使える便利さをみそ汁やみそ料理に活用しよう。
生みそをフリーズドライに
マルコメ(長野県)は、1854年創業の老舗味噌メーカー。伝統的な発酵技術と最新の研究開発を融合させた商品づくりを手がけている。主力商品は、だし入りみそや液みそに顆粒みそ、即席みそ汁など。その他にも味噌の原料となる糀からつくる糀甘酒などの発酵食品や、大豆からつくる大豆のお肉や大豆粉などを手がけている。

2019年の発売以来伸長が続くマルコメの顆粒みそシリーズ。生みそ本来の風味を味わえる独自製法のフリーズドライ加工により、味噌汁をはじめ、様々な料理に調味料として使えるとして大人気。
今まではチャック付き袋で販売されていたが、「片手で使えるボトルタイプが欲しい」との要望が多く、この度パッケージをリニューアルした。従来品のチャック付き袋も「詰め替え用」として販売を継続する。
ボトルタイプになって、さらに使いやすくなった

『料亭の味フリーズドライつぶみそ ボトル』(150g・オープン価格・2024年3月上旬発売)
独自の製法で味噌をフリーズドライに加工。生みそ本来のおいしさを顆粒状にした。

米みそと豆みそをベースに、かつお節粉末や鰹節エキス、いわし煮干粉末、昆布粉末といっただしの旨みを加えており、これひとつで味わいが決まる。
片手で開閉できる2wayキャップが便利!

ボトルタイプになったことで調理への汎用性がアップ。片手でサッと使えるだけでなく、計量スプーンも使える広口タイプとパラパラとかけやすい穴タイプの2wayキャップが使いやすい。
サラダチキンの味付けにパラパラとかけるだけ

今回はチキンサラダの味付けに、パラパラとかけてみよう。

「つぶみそ」だけでドレッシングいらずのおいしさ。料亭の味ならではのマイルドなおいしさが広がる。味わいの調節もしやすい。チキンサラダやレタスのシャキッとした食感に、つぶみそがじんわりと馴染んで味わい深いおいしさが楽しめる。
お弁当作りや隠し味にも、つぶみそのおいしさをプラスして

炒め物にパパッとかけたり、隠し味にプラスしたり。和え物などにもおすすめ。お弁当作りにも、少量から味噌を使えるという点で重宝する。

もちろん、お湯でサッと溶けるので一杯分の味噌汁作りも簡単。味噌を溶く必要がなく、味付けにパパッと使えるのがとにかく便利である。

常温で保存ができ、賞味期限が長いのでローリングストック食材としてもおすすめ。パスタ、肉料理、魚料理など、和洋中様々な料理の旨み調味料として気軽に使っていこう。今回ご紹介した『料亭の味フリーズドライつぶみそ ボトル』は全国で発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
液みその実力がすごい…! 『液みそ 健康みそ汁』は、医者が考案した「長生きみそ汁」が簡単に作れる!
いつもの味をパパっと味変!『料亭の味 フリーズドライ粒みそ』はいろんな料理をアレンジできる優れもの!
簡単なのに本格派!でもお肉じゃない!? 『ダイズラボ 大豆のお肉で作るガパオライス/チャプチェ』でヘルシーな一品を!
チューブタイプだから手軽に漬けられる『プラス糀 ぬかどこチューブ/信州味噌漬けの素チューブ』をおためししてみよう!
「料亭の味」40周年! 復刻デザイン『料亭の味 40周年限定品750g』は、昭和の思い出と一緒に味わいたい

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。