人気の超電水とヒノキが一緒になった! 『超電水 ひの香シュ!シュ!』で、ヒノキの香りに癒されながらお掃除しよう

汚れをしっかり落とした後に、爽やかなヒノキの香りが残るなんて、ちょっと嬉しい。大人気の「超電水クリーンシュ!シュ!」に、天然ヒノキオイルを配合したお掃除アイテム。ヒノキの香りが広がる『超電水 ひの香シュ!シュ!』を使ってみた!
超電水と日本人が愛するヒノキのコラボレーション

ケミコート(千葉県)は、アルカリ電解水や化学工業薬品の製造販売などを手がける会社。同社が開発した「超電水クリーンシュ!シュ!」シリーズは、高い洗浄力・除菌力・安全性を備えた洗浄剤として人気を誇っている。そんなシリーズに新登場の、ヒノキが香る『超電水 ひの香シュ!シュ!』(内容量500ml・希望小売価格 税込1,540円・販売中)をご紹介しよう。
「超電水クリーンシュ!シュ!」は、電解アルカリイオン水100%、安心・安全の除菌洗浄水。独自製法のアルカリイオン水は、汚れを浮き上がらせて簡単に油汚れも落としてくれる。赤ちゃんやペットがいる人にも安心して使える大人気の商品だ。

日本では、ヒノキは古くから寺社建築などに重宝されてきた。深く温かい香りで、心を落ち着かせる効果もあるといわれている。
古来から日本人が親しんできたヒノキと「超電水クリーンシュ!シュ!」を組み合わせて生まれたのが『超電水 ひの香シュ!シュ!』だ。
それでは、天然ヒノキオイルの香りを楽しみながらお掃除してみよう。
ヒノキ香の癒しと汚れが落ちる快感が最高!

開封しただけで、ふわっとヒノキの香りが漂って、いい気分。もちろん、香りだけじゃない。その実力は、使ってみればよく分かる。

ノズルの開閉が分かりやすく、噴霧の広がりを、広い、狭いが選べるのも便利。

使う場所によって、どちらにするか選ぼう。

いざ、お掃除開始!

洗面の陶器のシンクは、スプレーしてしばらく置いておくと、軽く流すだけですっきりキレイになった。水栓もピカピカ。

見た目もそうだけど、手触りの違いが歴然としている。本当にツルツルになって気持ちがいい。
トイレ空間にスプレーしておくと、ヒノキの香りに包まれて、まるで森林浴しているみたい。浴室で使えば、ヒノキ風呂の気分になれる!

みんなが触るドアノブなんかも、けっこう汚れているもの。拭くだけですっきり~。こちらも手触りで違いがよく分かる。
何となく滑りが悪くなっていた鏡面仕上げの家具を『超電水 ひの香シュ!シュ!』で拭いてみたら…見た目には汚れていることが分からなかったけど、拭いたところと拭いてないところが、一目瞭然の違い! 実は、こんなに薄汚れていたなんてショック。家具さんたちに謝りたい気分だ。
それにしても、お掃除した後の空間は、ヒノキの香りがほんのり残って、何とも言えないすがすがしさ。香りは副次的なオマケかもしれないが、記者的には結構ポイントが高い。
便利さと安心が詰まった、優しく強い洗剤

今回、使ってみて感じた一番のメリットは、これだけ汚れが落ちるのに、二度拭きが要らないということ。これは、水とヒノキオイルでできているという成分特性の成せる業ではないだろうか。
素手で使えるというところも、天然成分ならでは。強力なパワーでありながら、手にも優しいのだ。
キレイになるのが楽しくて、お掃除マニアになってしまいそう。
電解アルカリ水と天然のヒノキオイルでできた『超電水 ひの香シュ!シュ!』は、同社HPにて発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
新生活のはじまりはエアコンをキレイに♪ 『エアコン内部クリーナーシュ!シュ!』は、超便利なお掃除アイテム
エアコンを使う準備はOK?『エアコン内部クリーナーシュ!シュ!』で夏前にご準備を!
大人気の『超電水クリーンシュ!シュ!』がふるさと納税返礼品に! 便利な大容量サイズでおうちを大掃除、すっきり爽やかに新年を迎えよう
まるで森林浴! 自然豊かで心安らぐ香りの『サンブスギ微香精油』でリラックス、秋の夜長を楽しもう
大人気のエシカル商品「スタッシャー」シリーズからカラビナ付きの『スタッシャー ゴーバッグ』が新登場!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。