【可愛すぎるお酒! 】3種のかわいいボトルとお酒のコンビ!『アラジンボトル』シリーズ! 飲んだあとまで楽しい?

美味しい日本酒が飲めるだけでなく、かわいいボトルデザインも特徴的な『アラジンボトル』シリーズ。お猪口グラスもセットになった3種類の味わいを、実際にいただきながらご紹介していこう。
グラス付きでおしゃれに晩酌が楽しめるラインナップ!

日本酒はもちろん、焼酎やリキュールなどを手がける老舗日本酒メーカーのほまれ酒造(福島県)。魔法のランプをイメージした可愛らしい見た目のボトルに、お酒が入った『アラジンボトル』シリーズがリリースされている。全3種類でそれぞれにお猪口グラスも付いてくるのが特徴だ。
3種類がセットになった『アラジンボトルキャリングセット』(各300ml・価格 税込2200円・発売中)も発売されている(グラスは付随しない)。飲み比べも楽しめるセットなので、女性へのプレゼントやおうち飲み会で持ち寄ったら絶対に人気者になれる!

ほまれ酒造の人気商品である季節限定酒「會津ほまれ にごり酒」をピンク色のボトルに詰めた『にごりアラジンボトル 300ml「グラス付き」』(300ml・価格 税込920円・発売中)は、にごり酒ならではのホワイトでクリーミーな色合いと、ピンクのボトルが相性抜群の見た目だ。女性人気が高いとのことだが、頷けるだろう。

透き通るようなブルーのボトルには、福島県で開発された酵母「うつくしま夢酵母」で仕込まれた辛口純米酒が詰められてお目見え。『純米酒アラジンボトル 300ml「グラス付き」』(300ml・価格 税込924円・発売中)は、優しい口当たりと爽やかでキレのある飲み口が人気とのこと。

ほまれ酒造で人気のリキュールもフロストボトルで登場。『ゆずアラジンボトル 300ml「グラス付き」』(300ml・価格 税込1023円・発売中)は、厳選された国産ゆず果汁をふんだんに使用しており、ゆずならではの香りと酸味を堪能できる。香料や着色料などは使用していない無添加ということもポイントだ。
そのまま飲んでも炭酸割りにしても美味しくいただけるので、好みの飲み方で楽しもう。
『アラジンボトル』シリーズを飲み比べてみた!

それでは3種類の『アラジンボトル』シリーズを飲み比べてみよう。まずはブルーの見た目が非常に爽やかな印象の『純米酒アラジンボトル』から、グラスに注いでいく。

純米酒らしい香りを楽しみつつ、味わいを確かめてみる。

ひと口いただくと、すっきりとしていて飲みやすい印象だ。それでいて、辛口ならではの飲みごたえもじんわりと感じられる。バランスのとれた味わいで食事にも合うだろう。
続いて「會津ほまれ にごり酒」も、ボトルをよく振ってからいただいてみる。まろやかな香りを楽しみつつ口にすると、非常にミルキーな口当たりからぶわっと芳醇な日本酒の味わいが広がっていく。
最後にゆず酒を飲もうと封を開けると、その瞬間に瑞々しい柑橘系の香りが心地よく感じられた。酸味の中にも優しい甘さが光る味わいで、そのバランスの絶妙さがクセになる。
飲んだ後までエンターテインメントなお酒!

3種類それぞれの味わいが楽しめるので、飲み比べやお気に入りのボトルをいただいてみてほしい。開封後は早めに飲みきろう。飲み終わったあとはボトルを、花瓶としても使用可能。

酒類取扱店や公式オンラインショップで購入可能。『にごりアラジンボトル 300ml「グラス付き」』および『アラジンボトルキャリングセット』は2024年3月31日までの期間限定販売となる。
※お酒は20歳になってから楽しもう
※妊娠中・授乳期の飲酒は控えよう
関連記事リンク(外部サイト)
【新ブランド誕生】氷温貯蔵庫で管理された『會津ほまれ セキレイ純米酒』は搾りたてのおいしさが楽しめる!
原材料はすべて喜多方産! 純米大吟醸『喜多方テロワール EPISODE Ⅳ(山田錦)』数量限定で発売中!
『YOZAKURA 純米吟醸酒』お花見シーズン到来! 春の夜にしっとり飲みたい春専用限定醸造の日本酒が誕生!
【フルーティーな日本酒】福島県のオリジナル酒米×オリジナル酵母でできた『純米吟醸 福乃香』
【新発売】「SEKIREI」シリーズに第2弾! 『會津ほまれ セキレイ純米吟醸酒』は、冷やして美味しい搾りたての味わい

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。