「カプコンハイライツ」放送決定、「ドラゴンズドグマ 2」や「祇:Path of the Goddess」などの最新情報を公開
カプコンの最新情報が公開されるデジタルイベント「カプコンハイライツ」が2024年3月8日(金)と12日(火)に放送決定!
発売が迫る「ドラゴンズドグマ 2」をはじめ、「ストリートファイター6」や完全新規IP「祇:Path of the Goddess」などの最新情報に期待です。
「カプコンハイライツ」が2日間にわたって放送決定
株式会社カプコンは2024年3月8日(金)と12日(火)の2日間にわたって、特別番組「カプコンハイライツ」を配信すると発表しました。
放送時間は各20分が予定されており、世界同時配信でカプコン関連タイトルの最新情報が公開されます。
Day1: 2024年3月8日(金)午前8時00分~
「ドラゴンズドグマ 2」 – PR TIMESDay1の目玉は2024年3月22日(金)の発売が迫る「ドラゴンズドグマ 2」
最新技術で制作された約11年ぶりの新作が待ち遠しいですね。
2024年2月から3月にかけて日本全国5都市7店舗で開催されていた店頭体験会も一区切り。
SNSでは体験版配信を切望する声も多いですが果たして?
2023年6月の「Capcom Showcase | 2023.6.13」でお披露目された完全新規タイトルの邦題が「祇:Path of the Goddess」に決定しました!
RE ENGINEの性能を生かした緻密な和テイストのグラフィックに惹き込まれる本作。
まだゲームの内容について多くが謎に包まれていますが、最新情報に期待ですね。
2024年3月5日(火)から日本語公式X(@Kunitsu_Gami_JP)が開設されています。
Day2: 2024年3月12日(火)午前7時00分~
「ストリートファイター6」 – PR TIMESDay2はすでに発売・配信済みのタイトルを中心に最新情報が公開されます。
CAPCOM CUP Xや新キャラクター「エド」が配信されて熱が高まっている「ストリートファイター6」
「エグゾプライマル」 – PR TIMESシーズン3で「モンスターハンター」シリーズコラボが大好評の「エグゾプライマル」
「モンスターハンター ストーリーズ」 – PR TIMESNintendo Switch、PlayStation 4、Steam向けにフルボイス&リマスター版の発売が決定している「モンスターハンター ストーリーズ」
「モンスターハンターNow」 – PR TIMES2回目の大型アップデート「春景裂く乱入者」の配信が控える「モンスターハンターNow」と盛りだくさんのラインナップ!
配信URLは発表されていませんが、続報は「カプコンハイライツ」公式サイトやカプコン公式X(@capcom_official)をチェックしてください。
「モンスターハンターワイルズ」の情報は無し
世界中から注目を集めている2025年発売予定の「モンスターハンターワイルズ」
カプコンの一挙手一投足に対して色めき立つハンターの皆さんも多いですが、今回も“新情報はありません”と明記されています。
「モンスターハンターワイルズ」の最新情報は2024年夏頃と予告されているので、それまでは2024年3月22日(金)発売予定の「ドラゴンズドグマ 2」をプレイして気を紛らわせておきましょう。
『カプコンハイライツ』みんなで観ようキャンペーン開催中!
Day1 2024年3月8日(金)AM8:00配信
Day2 2024年3月12日(火)AM7:00配信/
Day1配信まであと3日!
\本アカウントをフォロー&リポストしてキャンペーンに参加しよう!
本日のキャンペーン対象ポストはこちら!詳細はこちらから… pic.twitter.com/gdD46aSVoh
— CAPCOM公式 (@capcom_official) March 5, 2024
©CAPCOM
関連記事リンク(外部サイト)
「ストリートファイター6」Year1追加キャラクター第4弾「豪鬼」ティザートレーラーが公開!2024年春頃に参戦予定
「モンハンNow」第2弾大型アプデ「春景裂く乱入者」の詳細が判明、チャージアックスや重ね着など追加へ
「ドラゴンズドグマ 2」発売前にキャラクリを保存できる無料アプリがリリース!えなこ、弟者らの公式ポーンも配信決定
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。