竜玉のかけらを大量に集めるために「リオレウス」武器は必須! 来週は「バフバロ」が大量発生【モンハンNow】

『モンスターハンターNow』で開催される「バフバロ」と「ラドバルキン」の出現率アップイベントは「竜玉のかけら」ゲットのチャンスかもしれませんよ! つまり「リオレウス」をどれだけ頑張るかが効率につながるのです!
バフバロ・ラドバルキンウィークが開催
前提として、1月22日9時~1月28日24時に「獣竜種2種迫る!!バフバロとラドバルキンを討伐せよ!」イベントが開催されます。
このイベントに複雑な要素は一切無く、期間中は沼地で「バフバロ」、砂漠で「ラドバルキン」がたくさん出現するというだけのシンプルすぎる内容となっています。
バフバロの効率狩猟のためにリオレウスを頑張る価値あり
「バフバロもラドバルキンもそこまで用事ないし軽くやるだけでいいかぁ」と思ったそこのハンターさん! ダメです! このイベントこそガチです! 特にバフバロはガチすぎです!

▲ハンターの皆さん、バフバロを狩っているときに「なんか柔らかいなぁ」と感じたことはありませんか? その感覚、実はあってます。バフバロは他のモンスターと比較して倒しやすい肉質とHP量となっているのです。

▲つまり! ★8個体と遭遇できるハンターさんであれば、大量発生していてかつ、討伐難易度の低いモンスターから「竜玉のかけら」を狙いまくれるチャンスなのです。
ちなみに、バフバロは角を部位破壊することで竜玉のかけらをドロップ。角は2本あるので両方破壊できれば実質確率2倍です。強い。

▲バフバロの弱点は火属性となるので、1月19日17時~21日24時まで森林エリアに大量発生している「リオレウス」の武器を強化すればするほど、バフバロを楽に狩りまくれます。

▲貫通であの巨体を貫く気持ちよさも味わえて、竜玉のかけらまで落としてくれるかもしれないなんて、美味しすぎるとは思いませんか……?
竜玉のかけらはいくつあっても困りません。強力な火属性武器を入手し、バフバロを狩りまくる1週間をぜひ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。