沖縄県で使えるDXプラットフォームアプリ「kukurun」のNFT加盟店数が200店舗を突破!

access_time create folder生活・趣味
沖縄県で使えるDXプラットフォームアプリ「kukurun」のNFT加盟店数が200店舗を突破!


ULUOIは、沖縄県を起点として観光などの各種オフラインサービスとWeb3インターネットサービスを融合させた東アジアへと展開する新プロジェクト「EastVerse」からリリースする、沖縄県の観光促進や地方経済振興を目的としたDXプラットフォームアプリ「kukurun」のNFT加盟店数が沖縄県内で200店舗を突破したことを発表した。

観光促進や地方経済振興に貢献


「EastVerse」プロジェクトの提供するWeb3総合プラットフォームアプリ「kukurun」では、サービス第一弾として、PASS NFTを来春リリース予定だ。

ホルダーは保有したNFTを専用アプリで認証することで沖縄県内のNFT加盟店が発行するクーポンを特典として利用可能となり、Web3発のプロジェクトとしてNFT加盟店数日本一(※)を誇る。


NFT PASSと同じく来春リリース予定の総合プラットフォーム「kukurun」では、PASS NFTを含むオンラインサービスと現地提携店舗等で利用可能なオフラインサービスの活用でWeb3と実店舗を繋ぎ、沖縄県への観光促進を図るほか、NFT×現地名産品のふるさと納税やNFTの売上の使い道として首里城再建や沖縄県の自然保護活動への寄付、さらに現地オフライン事業のオンライン化サポートを行うなど、「kukurun」を通じた様々なサービスにより観光促進や雇用創出、地方経済振興を進める。

また、1月開始予定の公式Discordでは、オンラインユーザー向けに、活動に応じたポイントを貯めて、貯めたポイントは加盟店で販売する名産品やホテルの宿泊券、沖縄旅行の航空券などと交換可能なポイントサービスを搭載する。

加盟店は現在も続々と増加中!

今後は、来春のPASS NFT販売やWeb3プラットフォームアプリ「kukurun」など「EastVerse」プロジェクトのサービスリリースに合わせて500店舗以上のNFT加盟店登録を目標とし、来年以降は沖縄県内の1,000店舗を超えるNFT加盟店数での利用を可能としていく。


「kukurun」加盟店は、「JUMBO STEAK HAN’S GROUP」HAN’S久茂地本店/奇跡の1マイル店(旧 国際通り県庁前店)/松山店/国際通り牧志店/美浜店/あっぷるタウン店/沖縄ライカム店/北谷デポセントラル店/名護十字路店の全9店舗のほか、豊見城市の「Ojekレンタカー」や、うるま市のダイビング・マリンスポーツ・アクティビティ「マリンピース」、那覇市の陶器専門店「craft house Sprout」など。

加盟店数は現在も続々と増加中とのことなので、DXプラットフォームアプリ「kukurun」のリリースをお楽しみに。

EastVerse:https://www.eastverse.io/

※自社調べ

(江崎貴子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 沖縄県で使えるDXプラットフォームアプリ「kukurun」のNFT加盟店数が200店舗を突破!
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。