鰹のタタキもうまいが、てこね寿司もうまいものです【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【7月11日】
朝ごはん

涼しい〜〜! 昨日までの日々が信じられないほどの涼しさ。裏庭にトウモロコシと野いちごが生育中。朝ごはんはいつもと変わらぬものたち。
昼ごはん

オニオングラチネ(爽やかな風を肌に感じながらの熱々グラチネ、美味しい)。サラダはトマトときゅうりとチーズとバジル。

バナナとプチシュー。
夜ごはん

豆吉の3品(だだちゃ豆富、つるっと絹、秘伝豆の油揚げ)のうち、だだちゃ豆富は塩で、秘伝豆の油揚げは焼いただけで(大根おろし、生姜おろし、醤油)。

ほかに、青梗菜、トウモロコシ。久しぶりに、ナスの煮浸しを作った。

先日取り寄せた「明神丸」のカツオで「手こね寿司」を作った。鰹のタタキもうまいが、てこね寿司もうまいものです。しいたけと舞茸のお吸い物、上品味に仕上がりました。

生パイナップルを解体。パイナップルは格別な味わい。また買ってこようっと! それにしても本日は涼しかった。毎日こんな日だといいなあ。

「バジル」を入れたらスプーンが止まらないよ
冷凍バナナ×フードプロセッサーで作る簡単ジェラート

わざわざバットやお皿を取り出す手間が減った
「不思議な形のまな板」にしたら大正解!
価格および在庫状況は表示された07月24日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。