オリバーソース『とまととんかつソース』は完熟トマトたっぷり! 大人気の旨ソース

フルーティーで甘めの『とまととんかつソース』は子ども達にも人気のおいしさ! 完熟トマトをたっぷり使ったその味わいをおためししてみよう。
甘口のおいしいソースを食卓に
オリバーソース(兵庫県)は、とんかつソースやお好みソースなど、ソースを中心とする食品メーカー。1923年に神戸で創業し、2023年には100周年を迎えた。今回ご紹介するのは甘口のとんかつソース。

『とまととんかつソース』(360g・希望小売価格 税込346円・発売中)
トマトの自然な甘みとフルーティー感を存分に味わえる一品。とんかつはもちろんのこと、揚げ物全般によく合うのは言うまでもない。

トマト、たまねぎといった野菜をベースに、デーツが加えられているのがポイント。デーツは、ナツメヤシというヤシ科の果実。干し柿や黒糖に似た甘さやコクがある。
濃厚な旨みと甘みをたっぷりと

とろりと濃厚なソースは香りもいい。完熟トマトの旨みと程良い酸味が溶け込むソースを様々な揚げ物にかけて頂いてみよう。

とんかつソースということで、まずは定番のとんかつにたっぷりとかけてみる。
サクサクの衣にジュワッとソースがからむ

トマトの自然な甘みと穏やかな酸味。

サクサクした衣、ジュワッと溢れるとんかつの旨みに、フルーティーな甘みがよく馴染む。
ホクホクじゃがいもがおいしいコロッケに

続いては男爵イモコロッケに。

じゃがいものホクホクとしたおいしさに、『とまととんかつソース』の甘み。ソースをたっぷりつけたコロッケで、コロッケサンドにするのもおすすめ。
脂ののった肉厚なアジフライに

最後はアジフライにかけてみよう。

脂がのってふっくらとしたアジのおいしさに、ソースがからむことでさっぱりとした旨みを引き出してまとめてくれる。

トマトの程良い酸味もあるので、脂っぽさをうまくカバーしてくれてよりマイルドなおいしさ。フルーティーな甘みがおいしく、ついたっぷりとかけたくなってしまうかも。
トマトのおいしさが溶け込んだとんかつソースを様々な料理に

とんかつソースということで、その他にもメンチカツ、エビフライ、カキフライなどの揚げ物にはもちろん、ハンバーグやオムライスにも。焼きそばや焼うどんのソースとしても使える。カレーやハヤシライスの隠し味にちょい足ししたり、マヨネーズと混ぜ合わせてオーロラソースにするのもおすすめ。
今回ご紹介した『とまととんかつソース』は公式オンラインストアや一部地域の量販店などで購入可能!
関連記事リンク(外部サイト)
ごま油が身体にいいって知ってた⁉︎ おいしさ折り紙付きの『マルホン胡麻油』で、お好みのごま油を見つけよう!
様々なアレンジが出来て飲みやすい! ギフトにもぴったりな『飲む果実酢プレミアム 梅酢』をためしてみよう!
鰹節専門店がつくる『野菜を美味しく食べるたれ〈うま塩〉・〈ごま〉』でホリデーシーズンの食卓を彩ろう
【新商品】やみつき注意報! 『お野菜まる(R)旨辛もやしの素』ならチンしてあえるだけで野菜の旨辛おかずが完成!
【リニューアル】3年かけてついに完成! 「三種麴元仕込み製法」で作った『味の饗宴』がより白く、より甘く、さらに美味しくなって新登場

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。